義勇兵が数人存在するのは確かです。しかし、この嘘の記事には3000人と書いてます。3人を3000人と書くfake記事。そして、このデマ記事を使ってTwitterに嘘の記事を広める幼稚な手口をTwitterで確認しました。確認も取れてないのに、嘘の記事を書くな
義勇兵が数人存在するのは確かです。しかし、この嘘の記事には3000人と書いてます。3人を3000人と書くfake記事。そして、このデマ記事を使ってTwitterに嘘の記事を広める幼稚な手口をTwitterで確認しました。
デマ記事
この記事は中国投稿サイトを元にしたフェイクニュースの可能性が高いです。
出元と思われる記事に記載があったデイリーメール(イギリス)やプラウダ(ロシア・ウクライナ)に該当の記事は存在しません。”元自衛隊員3000人送った・既に数百名が戦死”の情報にソースがありません。
元記事投稿者の他記事にも事実と違う記事が多々あり信憑性はとても低いです。
個人見識ですが、写真から3000人っぽさもありません、笑
写真の投稿者は元自衛隊員の義勇兵の様でTwitterで発信していた様ですが、現在アカウントは無くなっている様です。4月中までの投稿は探せばログっぽいのが出てきます。
この件での主要写真が2枚ありますが、1枚はTwitterでの2/12付近の投稿で、もう一枚はRadditでの1/25付近の投稿もしくはTwitterでの投稿かと思われます。
他海外記事が中国投降記事を元にしていて広まってる様ですが、懐疑的な見識が多い一方、真に受けてるサイトもある状況です。
でたらめ書くなよ。タコが
ツイッター
fukuwata1/status/1643246321191780352
元記事に近いものがあった模様です。
この元記事自体、明らかに政治的なプロパガンダ、が入っており
真偽不明です。
今回は、元記事の加工記事(シナのプロパガンダ)を引用していますか?
引用元をお示しくださるといいのですが。
デマでしょう。
またこの記事を確認もしないで拡散してする人たちがいますがやめてほしい。
あー、デマでしょ。
中国語で記事検索してみたけど、出て来るのはブログやそれを転載したものばかり。
そもそも中国語ブログに同じ写真あるけど、陸自で使われてる旭日旗は赤線が8本。
写真の旭日旗は海自のもの。
この時点で中国がイメージした自衛隊のヤラセ写真。
>英国や中国の報道機関が惨状を伝えている
のであれば、その記事へのリンクがあるのが普通。
元記事へのリンクがないのはデマであるからだと思われる。
>英国や中国の報道機関が惨状を伝えている
のであれば、その記事へのリンクがあるのが普通。
元記事へのリンクがないのはデマであるからだと思われる。