【サバイバル教科書】(状況認識編): 「おそらく我々は戦争をも上回る悲惨を体験することになるだろう」 響堂雪乃

おそらく我々は戦争をも上回る悲惨を体験することになるだろう。
【飯山一郎のコメント】:釜のなかで茹でられるカエルは最後の瞬間まで自分たちの死を予見できない!という寓話がある。
で、ある瞬間に阿鼻叫喚の断末魔!
今の日本は、この「茹でガエル」の寓話に似た状態だ。
ただし寓話と違う点がある。
茹でガエルは熱湯になるから地獄の苦痛がともなうが、我々が入れられている日本という釜は、無色無味無臭の晩発性の致死性物質が浮遊し溶解している釜だ。
ここでは、櫛の歯が一本づつ欠けるように、虫歯が一本づつ抜け落ちるように、朽木が徐々に腐るように腐ってゆく…。
阿鼻叫喚の地獄はない。みなが腐るように病んでいき、日々静かに死んでゆく…。
しかし時には苦痛のウメキ声が漏れ、各所で腐臭がただよう…。
これが30年以上も続く。
この生き地獄を響堂雪乃は…、
「おそらく我々は戦争をも上回る悲惨を体験することになるだろう」
と予言した。当たるだろう。
最善のリスク管理とは、何事も楽観視することなく最悪事態を想定して対処することだ。
響堂雪乃の予言と未来洞察を念頭に置き、覚悟を固め、サバイバルの知恵と技術を身につける時期だろう。
来るところまで来ているのだから…。
で、ある瞬間に阿鼻叫喚の断末魔!
今の日本は、この「茹でガエル」の寓話に似た状態だ。
ただし寓話と違う点がある。
茹でガエルは熱湯になるから地獄の苦痛がともなうが、我々が入れられている日本という釜は、無色無味無臭の晩発性の致死性物質が浮遊し溶解している釜だ。
ここでは、櫛の歯が一本づつ欠けるように、虫歯が一本づつ抜け落ちるように、朽木が徐々に腐るように腐ってゆく…。
阿鼻叫喚の地獄はない。みなが腐るように病んでいき、日々静かに死んでゆく…。
しかし時には苦痛のウメキ声が漏れ、各所で腐臭がただよう…。
これが30年以上も続く。
この生き地獄を響堂雪乃は…、
「おそらく我々は戦争をも上回る悲惨を体験することになるだろう」
と予言した。当たるだろう。
最善のリスク管理とは、何事も楽観視することなく最悪事態を想定して対処することだ。
響堂雪乃の予言と未来洞察を念頭に置き、覚悟を固め、サバイバルの知恵と技術を身につける時期だろう。
来るところまで来ているのだから…。
おそらく我々は戦争をも上回る悲惨を体験することになるだろう。
戦争がどれほどの人間を抹殺したところで、それは当事者世代だけに止まるのだけれど、「ゲノム不安定性」という核の悪夢は無限連鎖的に次世代遺伝子を破壊し続けるのであり、これまでニンゲンという種が経験したことのない世界を現出させるのだ。
汚染はすでに首都圏にまで及んでいる。行政府がウクライナの事故を凌ぐと公式に表明しているとおり、やがて災禍は放射線量と人口密度に比例して訪れるのだが、もはや我々は有責者を罰することも、補償を求めることも、社会資本の再配分を構想することも、それを議論することも、声を上げることすらできないのである。
日々ごとに心理的圧迫感が高まり、どう生きていくべきか途方に暮れたりするのだが、自分は今後人間的であることを止めようと考えている。
すでに生命は理性の領域ではなく本能の領域に拠るのであり、モラルよりも察知力が問われるのであり、「豚のように生き抜け」という言葉のとおり、今後あなた方も市民的規範や公式的倫理に縛られることなく、誰に後ろ指を指されようが、不恰好で惨めであろうが、友人や知人に関係を断たれようが、卑怯だと謗りを受けようが、軽蔑されツバを吐かれようが、あらゆる予定調和を裏切り、ひたすら自身と家族のことだけを考えて行けば良いのだと思う。