fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

改めてご紹介します  犬丸かつこ公式ホームページ H.25/09/12



 改めてご紹介します 今なお、不正選挙訴訟にて戦う女傑


犬丸かつこ公式ホームページ H.25/09/12

これは凄い!政見放送で不正選挙の存在を訴える! 東京都選挙区 犬丸勝子さん
Martin Island ~空と森と水と~
2013年 07月 12日

(まさにいきなり冒頭から・・)

いきなりですが、
私が今回東京から参院選に立候補した理由は、
12月16日、昨年の衆院選後、
不正選挙の存在を知ったからです。
東京で不正を訴えようと思ってやって来ました。        
       
この選挙で、自民圧勝に終われば、
すぐに憲法改正が頭をもたげるでしょう。
さらに、不正選挙があります。

#不正選挙 をなくさなければ、日本の未来はない。(犬丸勝子さん)

http://youtu.be/iPiKOjoYNGU

>


犬丸かつ子氏を応援しましょう。
          ※『文殊菩薩(ブログ版)』 明るく憂える者


ご寄付のお願い
●郵便口座・郵便窓口からお振りこみの口座
郵便振替口座名 犬丸勝子(イヌマルカツコ) 
口座番号 17470-91942521

官邸前・居座り込み 「安倍首相、非常事態宣言を出して下さい」 田中龍作ジャーナル H.25/08/24

■田中龍作ジャーナル

 官邸前・居座り込み 「安倍首相、非常事態宣言を出して下さい」


田中龍作ジャーナル 2013年8月24日 18:07

参加者は首相官邸に怒りのまなざしを向けながら抗議した。=24日正午頃、永田町 写真:筆者=

参加者は首相官邸に怒りのまなざしを向けながら抗議した。=24日正午頃、永田町 写真:筆者=


 福島第一原発からの放射能汚染水のダダ漏れ状態は打つ手がない。子どもたちは相も変わらず被曝させられ続ける…

 政府はノホホンとしている場合ではない。「安倍首相は収束宣言を撤回し非常事態宣言を出して下さい」。市民たちがこう訴えて官邸前できょう午後から“居座り込み”を始めた。

 居座り込みとは、ただ座り込むだけではなく居続けることに主眼が置かれる。明日(25日)からは朝6時~夜10時の間、ローテーションを組んで居座り込みを続ける予定だ。

 発案者のエリさん(会社員・30代)は、参院選挙初日の7月4日、いわき市の幹線道路沿いで「安倍さん、原発事故を引き起こした張本人はあなたですよ」と書いたプラカードを掲げて立った。案の定、警察の公安と自民党職員が来て、無理やりに移動させられた。Facebookなどで写真をご覧になった方も少なくないはずだ。

 「官邸前で抗議を」。エリさんのツイートを見て都内の会社員や年金生活者が、炎天下にもかかわらず駆け付けた。「ふくしま集団疎開裁判」を支援していたり、官邸前の「金曜抗議」に毎回参加していたりの強者ばかりだ。

 皆でかわるがわる官邸に向かって抗議の声をあげた。「汚染水問題は危機的な状況にある」「子どもたちを一刻も早く避難させろ」…。

続きを読む

森ゆう子の懐刀!関熊正文秘書の存在! H.25/07/31

■ 「日本人」の研究!


 森ゆう子の懐刀!関熊正文秘書の存在!


「日本人」の研究! 2013年07月31日

昨日は、代休を取り、親父の付き添いで、
病院に行った。この地区の総合病院。
昼間から、かなり多くの人が来ている。

あらためて思うが、このように誰でも医療を受けれるというのは、
本当にありがたい。

我々日本人は、当たり前のように思っているが、
日本の皆保険制度というのが、どれほどありがたいことか。

「共助」をベースとした日本人の思想。
TPPというアメリカナイゼーションなど、日本人社会に合うはずがない。

もう一度、多くの人によくよく考えてもらいたい。

話を戻すが、混んでいるので、待ち時間が多い。
そういう時は、必ず本を持って行き、読書にふける。

今回は、一年ぶりに読み返す森ゆう子さんの著書「検察の罠」。

あらためて読み返してみると、
この民主党政権が何だったのか、ということが思い返される。

「政治を国民の手に取り戻す」と、訴えた民主党政権は大失敗。

しかし、「国家」とは何んなのか?「日本」とは何なのか?
万年与党の自民党から、政権が移ったことで、
いろんなことが露出した。

その一つが、検察、裁判所などの司法だ。

多くの日本人が、裁判所に対して公平な大岡越前のようなイメージを
持っていたのではなかろうか。
また、検察に対しても、巨額な悪に挑み続ける正義の味方。
こんな様なイメージを、漠然と持っていたのではなかろうか。

しかし、そのイメージが大きく変わってしまった。

そのきっかけとなったのは、村木事件、そしてさらに
日本最大の大謀略といわれる一連の小沢事件だ。

多くの政治家でさえ、毅然と検察や裁判所と闘う森ゆう子さんに
「裁判所に、楯突くとはどういうことだ」
「検察を攻撃するとは、まったく筋がちがう」

と、当時の多くの同僚議員たちの意見。

森さんが、「国家権力と民主党政権の戦いだ」と、訴えても、
多くの議員達から、賛同が得られなかった。

続きを読む

人生かけて闘い続ける森ゆう子と中村哲治、私も彼らから勇気をもらった!( 「日本人」の研究! ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/07/27


①阿修羅掲示板

 人生かけて闘い続ける森ゆう子と中村哲治、私も彼らから勇気をもらった! 「日本人」の研究!


★阿修羅♪ 掲示板 塞翁が馬 2013 年 7 月 27 日 23:24
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/630.html

http://cpt-hide-cook.seesaa.net/article/370404648.html

昨年暮れの総選挙、そして今回の参院選と

私が応援する国民の生活が第一派」は、ことごとく敗退。


気が付いてみれば巨大与党と、それに群がるコバンザメのような政党ばかり。


こんな大事なときに、いったいどうなってるんだ、、。

どんな力が作用しているのだろうか、、、。


そんな中でも、落選したにも係わらず、

森ゆう子さんは

「原発再稼働、年金抜本改革を先送りにした消費税増税、TPPなど課題は山積です。

休む暇はありません。これからも闘い続けます」

と、肥大化した巨大な既得権益側と、戦い続けることを宣言してくださった。


ありがたい。本当にありがたい限りだ。

続きを読む

森ゆうこ議員が投じた一撃に永田町は大揺れ!? (日刊ゲンダイ) ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/07/15

①阿修羅掲示板

 森ゆうこ議員が投じた一撃に永田町は大揺れ!? (日刊ゲンダイ)


★阿修羅♪ 掲示板 赤かぶ 2012 年 6 月 15 日 21:53
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/489.html


森ゆうこ議員が投じた一撃に永田町は大揺れ!? 
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-465.html
2012年6月14日 日刊ゲンダイ :『文殊菩薩(ブログ版)』

 小沢一郎抹殺計画の真相とは!?


 「この本は、とんでもないことを記している。法務省の黒幕も、官僚たちのことも名指しで書いているわけですから…」


 司法を握る国家権力と大メディアが手を組めば、なんでもできてしまう時代が再び忍び寄っている。

 そんな危機感を抱かせるのが、小沢一郎元民主党代表を被告人にでっちあげた、いわゆる〝小沢裁判〟だった。

 この裁判自体、検察当局が捜査報告書の捏造という大犯罪によって世論を誘導し、検察審査会を悪用したものだ。しかも、その裁判で東京地裁が無罪判決を下したにもかかわらず、3人の指定弁護士は、新たな証拠もないのに控訴した。


 裁判を長引かせてほくそ笑んでいるのは誰なのか? なぜ、検察と司法の暴走に大マスコミはメディアスクラムを組んで協力したのか半千小沢裁判にまつわる3年2カ月にわたる検察、最高裁、マスコミとの闘いの記録をつづり、その真実を暴露した参議院議員・森ゆうこ氏の著書『検察の罠』(日本文芸社刊)が、大きな波紋を広げている。


「身に危険を感じても、弾圧に屈するわけにはいかない」と語る森ゆうこ議員に、その真相を直撃取材した。


続きを読む

これからも闘い続けます。 前参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/07/22

生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


 これからも闘い続けます。


前参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年7月22日 (月)

前参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト

私に尊きご一票を投じてくださった皆さま、そして熱心に応援してくださった皆さま、議席を勝ち取ることが出来ずに本当に申し訳ありませんでした。全ては私の力不足です。

原発再稼働、年金抜本改革を先送りにした消費税増税、TPPなど課題は山積です。

休む暇はありません。

これからも闘い続けます。


嵐を呼ぶ男 山本太郎!嵐を呼ぶ女 森ゆう子! 小沢一郎代表 田中角栄先生の銅像前で大演説!! ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/07/19

①阿修羅掲示板

 嵐を呼ぶ男 山本太郎!嵐を呼ぶ女 森ゆう子!
 小沢一郎代表 田中角栄先生の銅像前で大演説!!


http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/189.html
★阿修羅♪ 掲示板 赤かぶ 2013 年 7 月 19 日 17:00


嵐を呼ぶ男 山本太郎!嵐を呼ぶ女 森ゆう子!
http://cpt-hide-cook.seesaa.net/article/369659659.html
2013年07月19日 「日本人」の研究!

130719 小沢一郎 森ゆうこ 街頭演説ー浦佐駅前


※小沢代表の演説は7分50秒過ぎからです。

 さあ~、全国から大変注目を集めている新潟選挙区!

な、な、なんと、昨日、東京から、あの山本太郎さんが

森ゆう子氏の応援に、新潟まで駆けつけた。

山本太郎さんって、東京選挙区で立候補しているよね~。

どうも、過酷な選挙活動スケジュールの為、太郎ちゃんの選挙スタッフが、

半日だけ休暇を与えたのであるが、その大事な休暇の日に、

新幹線に乗って、東京から駆けつけてくれた。

演説の中で、太郎ちゃんは、

「森さんに、恩をかえす!」

と、語っていた。

原発事故直後、子供達を被爆させないために、

文科省に乗り込んだ太郎ちゃんを、毅然と助けたのが、

森ゆう子さんらしい。

闘う政治家 森ゆう子。

続きを読む

森ゆうこ 個人演説会 谷亮子応援演説 ☆YAMACHANの@飛騨MAVERICK新聞 H.25/07/08

☆YAMACHANの@飛騨MAVERICK新聞


 森ゆうこ 個人演説会 谷亮子応援演説


☆YAMACHANの@飛騨MAVERICK新聞 2013年07月08日 23時18分





公開日: 2013/07/08

新潟市南区(旧白根市)で行われた森ゆうこ議員の個人演説会

ゲストとしてヤワラちゃんこと谷亮子参議院議員が応援演説を行った。



http://www.seikatsu1.jp/



検察審査会を徹底追及している森ゆうこ参院議員に「脅し」  日刊ゲンダイ H.23/02/04




 検察審査会を徹底追及している森ゆうこ参院議員に「脅し」


 そこまでやるか! 法務・検察!!


「私に何かあったら、検察にやられたと思ってください」


日刊ゲンダイ 森ゆうこ 修正


平成23年(2011)/02/04 日刊ゲンダイ

(写真)やっぱりデタラメだった(検察審の議決書)

 暴走検察の正体見たりだ。民主党の森ゆうこ参院議員が、自身のブログやツイッターで驚くべき事実を暴露した。ある検察幹部が森議員を名指しし、「鉄槌を下してやる」と恫喝まがいの発言をしているというのだ。

 森議員といえば、これまで「陸山会事件は冤罪だ」と主張し続け、検察捜査のデタラメを追及してきた議員のひとり。不適格な検事を罷免できる「検察官適格審査会」のメンバーでもある。検察にとっては目の上のタンコブみたいな存在だ。もし、この恫喝発言が事実なら、検察の〝特高化〟と言うしかない。

 森議員に詳しい話を聞いた。

    ◇

 メンバーの選び方に重大疑惑

「小沢元代表が起訴された1月31日、大メディアの司法記者が『検察内部にこんな話があります』と、こう言ってきたのです。

『ある検察幹部が、私の調査にナーバスになっていて〝鉄槌を下してやる〟と言っている。私の不祥事を探している』
と。検察が事件を捏造すれば、議員ひとりを潰すことくらい簡単にできる。この検察幹部は、現場の検事ではなく法務省幹部です。名前はあえて伏せておきますが、私に何かあったら、検察にやられたと思ってください」

 検察幹部がナーバスになっている「調査」とは、おそらく、小沢元代表に起訴議決を下した素人集団・検察審査会の実態調査だ。森議員は矛盾、デタラメを暴き、疑惑の核心に迫っていた。

 そのひとつが審査員11人の〝怪しい〟選考方法だ。審査員は各自治体の選管から送られた名簿から無作為で選ばれるとされるが、検察審事務局が抽選に使用する「くじ引きソフト」を調べてみると、呆れるほどインチキくさい代物だった。

「このソフトは欠陥だらけで、簡単に恣意的操作ができることが分かりました。当選させたい人以外は『欠格』という項目をチェックすれば除外することができるし、その証拠も残らない。検察審事務局が、各自治体から送られてきた名簿とは別に、新たに候補者名簿を登録することもできるなど、セキュリティーが甘いのです。そもそも、1回目と2回目の議決で審査員の平均年齢が同じ34・55歳になる確率なんて限りなくゼロです。一般有権者の平均年齢と比べて10歳以上若いのも不自然です」(森議員)


続きを読む

  本澤二郎の「日本の風景」(1336) H.25/07/06

★阿修羅♪ 掲示板
※←元ブログにリンクします





<永田町の勇気ある政治家・森ゆう子参院議員>


 小沢事件は、検事の証拠のねつ造などさまざまな司法の腐敗をあぶり出した。
 彼女の命がけの執念の調査の賜物でもある。検察と裁判所と審査会の圧力に屈しなかった成果でもある。
 いつの日か森ゆう子法務大臣の誕生を期待したい。



「ジャーナリスト同盟」通信 本澤二郎の「日本の風景」(1336) 2013年07月06日

<永田町の勇気ある政治家・森ゆう子参院議員>

 小沢問題への関心が薄かったせいなのか、森ゆう子参院議員のことを知らなかった筆者である。ネット掲示板「文殊菩薩」に、勇気ある夕刊新聞「日刊ゲンダイ」に、彼女を取り上げた記事が出ていた。「検察審査会を徹底追及している森ゆう子議員に“脅し”、そこまでやるか!法務検察」というすごい見出しがついている。当人は

「私に何かあったら、検察にやられたと思ってください」がサブ見出しだ。

<司法の腐敗を暴く最初の政治家>

 自民党元幹事長の加藤紘一が予測していた「司法の腐敗」は、やはり本当だった。その腐敗のあぶり出しに命がけなのが、森ゆう子議員ということになる。同じ森でも、元首相の森喜朗とは天地の差がある。後者は「日本は天皇中心の神の国」と公言して、彼が天皇制国家主義の信奉者であることを自らさらけ出した。安倍の後見人である。

 彼が心酔した政治家は、東條内閣商工大臣のA級戦犯容疑者・安倍の祖父の岸信介だった。いま自民党の主流は岸の国家主義勢力だ。隣国との緊張関係や歴史認識が、そのことを明瞭に裏付けている。

 森ゆう子さんは違う。日本国憲法に身を包んだ真っ当な政治家である。今回の参院選でも新潟から出馬したという。再選を祈りたい。彼女は立派な勇気ある政治家であるからだ。彼女のような議員が10人もいれば、国家主義の政府など、たちどころに退陣させることが出来るだろう。

 彼女は既に、2011年2月3日付の日刊ゲンダイの取材に対して、検察審査会の腐敗を証言していた。当時の彼女は「不適格検察官」を罷免することが出来る国会の「検察官適格審査会」の有力メンバーだった。

 彼女について無知な筆者だが、その活動と実績は報道記事から見事である。永田町の勇気ある政治家というと、殺害後に知った石井紘基がいる。右翼や財閥に屈しなかった宇都宮徳馬がいる。彼女は、闇の腐敗組織の司法にメスを入れた最初の政治家として知られるだろう。また「CIAに殺されても屈しない」と叫んだ亀井静香も勇気ある政治家である。

 小沢一郎も、CIA・検察・新聞テレビの包囲に屈しなかった。その点で、勇気のある政治家になれた。


続きを読む

柏崎刈羽発電所を再稼働する必要はない。 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/07/06

生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


 柏崎刈羽発電所を再稼働する必要はない。


参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年7月 6日 (土)

Bandicam_20130706_091415934【泉田裕彦新潟県知事】
廣瀬・東京電力社長と会談を持ちました。
安全確保を目的に締結した協定を東電は守る気があるのか、安全より利益を優先する体質は改まっていないのではないか、疑念を払うことができませんでした。

【森ゆうこ】
東京オリンピック招致委員会「立候補ファイル第2巻121ページ」には、わざわざ東京都内には原発は一基もないと書いてある。
そして原発がなくても電力は充分足りていて今後も火力発電所などの新増設でオリンピック開催による追加需要をも満たすと。

→東京オリンピック招致委員会立候補ファイル第2巻

つまり、東京には原発はなくて安全だということをオリンピック招致の宣伝文句に使っているのだ。

柏崎刈羽発電所を再稼働する必要はない。

生活の党は新電源三法で立地地域、電力事業者を支援し廃炉を確実なものにする。
立候補ファイルについては参議院予算委員会で、はたともこ議員が政府に、私が東電に対して質問し、121ページの記述は正しいとの答弁を得ている。



注目は新潟選挙区!闘う政治家森ゆう子! (「日本人」の研究!) ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/07/03

①阿修羅掲示板

 注目は新潟選挙区!闘う政治家森ゆう子! (「日本人」の研究!)
 

http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/289.html
★阿修羅♪ 掲示板 赤かぶ 2013 年 7 月 03 日 20:05

注目は新潟選挙区!闘う政治家森ゆう子!

http://cpt-hide-cook.seesaa.net/article/368160293.html

2013年07月03日 「日本人」の研究!

さあ~、いよいよ参議院選挙!
一番、注目するのは新潟選挙区!
何が起こるか分からない。
消費税の問題、原発の問題、検察の問題、TPPと
一番過激に戦った森ゆう子参議院議員。
既得権益側にとっては、目の上のタンコブ以上の存在であり、
彼女を落とすことが、国民側にとっては、
どれほど、損害になることか。
森ゆう子さんの闘志あふれる行動を見ていると、
「政治家ってほんとに何なのか?」ということを
つくづく考えさせられる。

ほとんどの政治家が、「私は戦う」とか、「改革します」とは言うが、
実際に行動できない政治家がほとんどである。
大きな既得権益側を前にして、立ちすくんでしまうのが現実である。
一回目、二回目同様、今回の選挙も、森さんにとって、大変過酷な戦いであるが、
森さんいわく
「過酷なのは当たり前。だって既得権益側と戦っているのだから、、、」
と、、、。

こんな言葉を、ニコニコしながら森ゆう子さん。
ほんと、すごい人だ。
行動力、忍耐力、洞察力、あれほど能力を持った政治家はなかなかいない。
それに、政治家としてとても必要なことであるが、
なんていうのかあの演説、そしてあの笑顔というのか、
あの表情の豊かさというのか、とてもチャーミングというか、
魅力的というのか、引き付けられる何かを持っている。

これって、政治家にとって、非常に重要な要素だ。
彼女を政治家として、日本のかすかな未来の為に、
どうしても残したい。

今、世界は大きく変わろうとしている。
アメリカの力も、かなりか陰りが見えてきた。
アメリカ国内でも、弱肉強食、戦争大好きという勢力が
衰え始めている。

あれほど、無茶苦茶な戦争をし続けたアメリカ。
多くの国の人が、うんざりしているのが現実だ。

自分の力が落ちれば落ちるほど、子分に無理な要求を突きつける。
そんな米国に対して、どっぷりと依存症のような政治家・官僚だけで
ほんとうによいのだろうか。

その深い依存症から立ち直るのも、勇気を持った政治家、
行動力のある政治家、信念のある政治家、そういう政治家が
どうしても必要だ。

日本の未来の為に、森ゆう子さんをどうしても、政治家として
残しておきたい。

新潟選挙区では、何が起こるかわからない。

もしかしたら、新潟選挙区に日本の未来が、
子供達の未来がかかっているように強く思う。
自公圧勝というムードが作られる中、
一番面白いのは新潟選挙区だ。

       ◇

森ゆうこ出版記念パーティー動画 (6/26)

http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2013/07/626-43ca.html

2013年7月 2日 生活の党 参議院議員森ゆうこ



「日本を破壊する5つの罠」出版記念パーティー。

小­沢一郎生活の党代表や平野貞夫氏、小沢遼子氏ら200名近くの皆様にご参加をいただきました。

生活、森ゆうこ議員の『日本を破壊する5つの罠』出版記念パーティーに出席  かっちの言い分 H.25/06/27

■ かっちの言い分


 生活、森ゆうこ議員の『日本を破壊する5つの罠』出版記念パーティーに出席


かっちの言い分 2013/06/27 23:04

画像
(クリックすると大きくなります)

昨日(6月26日)は、生活の党の森ゆうこ議員の『日本を破壊する5つの罠』出版記念パーティーに、新幹線に乗って出席した。普段、この手のパーティーには遠路中々出席は出来ないが、参議院選挙の資金の足しにしてもらいたいという思いが強い。この日は雨の中、会場の部屋が満員となる盛況であった。出版パーティ―となっていたが、安倍首相の問責決議が可決し、参議院選挙への決起集会のような雰囲気となった。

生活からは、小沢代表、鈴木衆議院議員(幹事長)、広野参議院議員、村上衆議院議員、小宮山衆議院議員(司会進行)、 主濱参議院議員、三宅前衆議院議員も駆けつけた。他の著名な出席者としては、日本一新の会の平野元議員、『健全な法治国家のために声をあげる市民の会』の代表の八木啓代女史、小沢遼子女史が檀上で挨拶を行った。

冒頭、小沢代表からは、森議員を高く評価している話が述べられた。他の生活の議員がたくさんいたので、かなり抑えた言い方ではあった。地元新潟でのサポーター大会での小沢代表の話ぶりは、以下のWEBを見るとベタ褒めで、聞いていてその思いに触れて涙が出てきそうな雰囲気であった。森議員が検察の罠を国会で追及してくれて、自分の(政治生)命の恩人とも言える人と考えているように聞こえる。また将来、森議員に英国のサッチャー首相のようになって欲しいとまで期待している。



小沢代表は、今のご時世ではセクハラの言葉になると断りながら、森議員が「男勝り」の仕事をしていると言い、参議院選挙後に必ず戻ってきてほしいと述べた。今回は3期目への選挙となるが、自由党の時も今の生活程度しか知名度が無かったが当選した。2期目の民主党時代の時の選挙も厳しかったが当選した。今回は、全国で民主党と協力があればかなり勝てるはずであるが、森議員の選挙区にも民主党から出馬する。不本意であるが、そこを何とか乗り切ってほしいとの思いが述べられた。

続きを読む

なぜ予算委員会への出席をこれほど嫌がるのか。  参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/06/25

生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


 なぜ予算委員会への出席をこれほど嫌がるのか。


安倍内閣は憲法63条に違反!


参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年6月25日 (火)

安倍内閣は憲法63条に違反!

予算委員会への出席をボイコット。


昨日に引き続き予算委員会を開会したが、安倍総理以下閣僚と与党委員が欠席し、審議が行われない状況が続いている。


6/21の15:00が予算委員会の質問通告の締め切りだった。


私は12:10頃に文書で質問を通告。
他の委員は直接役所を呼んで通告レクをしようとしたが、与党側からの指示でレクは出来ないと拒否されたという。


その後17:00過ぎに自民党・公明党は平田健二参議院議長の不信任案を提出。


法律に則って開催が決定された委員会への出席を憲法63条に違反して内閣が拒否し、質問通告さえも拒否するという暴挙を許してはならない。


続きを読む

安倍晋三内閣総理大臣問責決議案を提出  参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/06/01

生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


 安倍晋三内閣総理大臣問責決議案を提出


参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年6月25日 (火)

625hps

本日夕刻、生活・社民・みどりの三党にて安倍晋三内閣総理大臣問責決議案を提出致しました。

理由

 安倍内閣は、参議院規則第38条第2項に則り正式な手続きを経て開催された参議院予算委員会の出席要求を拒否し、6月24日、25日の両日に渡って同委員会を欠席した。これは、国務大臣の国会への出席義務を規定した日本国憲法第63条に違反する許しがたい暴挙である。

 安倍内閣は出席拒否の理由として、平田健二参議院議長の不信任決議案が提出されたことをあげているが、会期末で日程が制約される中でおよそ正当性のない不信任決議案で国会審議を遅延させ、更には同案の処理を先延ばしにしているのは他ならぬ与党であり、また同案採決の条件として予算委員会の開催をしないことを条件にしていることからも、予算委員会の開催を妨害していることは明白である。

 安倍内閣は質問通告さえも拒否したばかりではなく、正式に文書で予算委員長が出席要求したところ、署名のないメモで出席拒否する旨回答した。国権の最高機関である国会をこのように愚弄する行為は前代未聞であり、議会制民主主義を根底から揺るがすものである。

 憲法に違反して国民主権を蔑ろにし、我が国の立憲主義をも踏みにじろうとする安倍晋三内閣総理大臣の責任は極めて重大である。よってここに、安倍晋三内閣総理大臣の問責決議案を提出する。 


平成25年6月25日

発議者:森ゆうこ 福島みずほ 谷岡郁子



6月24日(月) 予算委員会で質問いたします。  参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/06/21

生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


 6月24日(月) 予算委員会で質問いたします。


参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年6月21日 (金)

130424hp


6月24日(月)

午前午後2回:予算委員会

森ゆうこ質疑予定日時

1回目10:48~11:04


【案件】外交・内政をめぐる諸問題(集中審議)


質疑通告


  • 税と社会保障の一体改革について


  • TPP参加について


  • 原発再稼働と原発輸出について


  • 捜査機関による証拠や事件そのもののねつ造に関して


  • 2回目:午後予定


    ※委員会状況で質問開始時間が前後する場合がございます。


    TVは入りませんが、参議院インターネット審議中継でご覧頂ければ幸いです。_Tyukei


    国民は怒るべきだ! 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/06/18

    生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト



    生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年6月18日 (火)

    618

    法務委員会の質問を終えて越後湯沢へ。

    地元で活動を行い、今夜中に帰京する。

    明日は参議院本会議が開催される。


    社会保障国民会議はとうとう「年金の抜本改革」を先送りにした。


    これまで予算委員会やTV討論などで指摘してきたが、昨年の民主・自民・公明の三党談合で成立した消費増税。


    しかし、同時に法律の中に、今年8月21日までに社会保障改革のため法的措置を講じることになっていた。


    増税することを先に決めてはダメなのだ。


    だから「増税のまえにやるべきことがある」と言い続け抗議のため文部副大臣を辞任し、新しい政党を作ることになったのだ。


    物価は上がる、年金は減額される、給料はいつ上がるかわからない。


    しかも来年から消費大増税が続けて行われる。


    国民は怒るべきだ!


    「検察審査会法改正案」を参議院に提出しました。 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト H.25/06/12

    生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト


    【最新記事】 「検察審査会法改正案」を参議院に提出しました。


    生活の党 参議院議員 森ゆうこオフィシャルサイト 2013年6月12日 (水)

    130612hp_s

    生活の党・民主党・社民党の三党にて共同提案致しました。


    指揮権発動を決意し、更迭された小川敏夫元法務大臣にも提案者に名を連ねて頂いた。


    検察審査会法改正案を提出した後、記者会見を行いました。


    続きを読む

    「安倍政権下でシロアリがうごめいている:森ゆうこ議員」 (晴耕雨読) ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/06/06

    ①阿修羅掲示板

    「安倍政権下でシロアリうごめいている:森ゆうこ議員」 (晴耕雨読)


    http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/809.html
    投稿者 赤かぶ ★阿修羅♪ 掲示板 2013 年 6 月 06 日 00:05


    http://sun.ap.teacup.com/souun/11111.html
    2013/6/6 晴耕雨読

    https://twitter.com/moriyukogiin
    消費税大増税の前にやるべきことがある!
    本日の参議院本会議で、いわゆる「消費税還元セール禁止法案」が可決、成立した。
    消費税増税が前提なので生活の党は反対。
    安倍政権下でシロアリがうごめいている。
    官民ファンド推進機構を新設し、行政改革に逆行するPFI推進法案も反対した。

    参議院議員 森ゆうこ

    続きを読む

    7月19日 野田首相・最高裁「斉藤検察官、検審不出頭発覚」で大慌て!森議員の再度追及恐れ、参院予算委員会急遽中止!  一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog] H.24/07/19

    一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]


     野田首相・最高裁「斉藤検察官、検審不出頭発覚」で大慌て!
     森議員の再度追及恐れ、参院予算委員会急遽中止!


    一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog] H.24(2012)年7月19日

    <東京地方検察庁はよくぞ「出張管理簿」を全面公開してくれた>

    7月5日、I氏とともに東京地方検察庁を訪れ、検察官の出張管理簿(2010年4月~10月4日)を閲覧した。

    出張管理簿の「注意書き」を見て驚いた。

    注意書き

    「本書は交通費を要しない在勤地内、旅費請求によらない在勤地内及び100キロメートル未満の出張について、出張日毎に作成の上、すみやかにに総務課に提出する。」

    法務省刑事局は、以前森ゆうこ議員に以下の嘘の回答をしている。

    「東京地方検察庁に所属する職員が東京地方裁判所内の検察審査会に業務で出向いた場合、両庁舎間の距離が近距離であり、旅費の支給対象とならないことから、出張扱いとはしておらず、いわゆる出張記録は作成しない取扱いとなっております」

    森議員質問に対する回答.pdf

    出張管理簿を繰っていてさらに驚いた。

    佐久間達哉部長、堺徹部長、斉藤隆博副部長(検察官)が、徒歩で東京地裁に赴いた記録が開示されている。

    検察幹部の出張管理簿.pdf

    ところが、斉藤隆博検察官が、2回目審査の審議期間8月1日~9月14日の間に検審(東京地裁)に赴いた記録はない。読売新聞10月6日付記事だと、「9月上旬(9月6日?)に検審に行って説明した」とあるが。(9月6日の出張管理簿.pdf

    この出張管理簿は、「斉藤検察官が議決前に検審に説明に行っていなかった」という動かぬ証拠だ

    それでも、「説明に行った」というなら、他の証拠を出さなければならない



    <森ゆうこ議員、参院予算委員会で電光石火の追及>

    7月9日午後、検察庁に再び出向き、253枚の全出張管理簿のコピーをもらった。

    その足で、森ゆうこ議員に会い、出張管理簿を見せ、一部始終を報告した。

    森ゆうこ議員の動きは速い。

    翌日7月10日の参院予算委員会で、法務省刑事局稲田伸夫局長を国会に呼び追及した。

    http://civilopinions.main.jp/2012/07/713.html

    予算委員会の模様はNHKテレビでも中継された。

    ついに、全国に「検察官不出頭」が明らかにされた。



    森議員は集中審議を要求した。



    法務省刑事局は、これ以上嘘をついて、「斉藤検察官は議決前に検察審に説明に行った」とは言えなくなった。

    検察審査会(=最高裁)をもう庇えないだろう。

    続きを読む

    カウンター
    かんだい・ネットショップ



    AKO
    美容エッセンスオイル
    アプリコット
    カーネルオイル

    20ml 4,400円
    詳細な説明書
    アプリコットカーネルオイルは,中国最高級の杏仁(あんにん)を原料に岸江美寿保さんという)超有能な日本人が日本で製品化.百%ピュアな超最高級の美容オイルです.少量を指先につけて目尻やシミの多い部分に薄~く伸ばしてお使い下さい.
    お肌を若々しくする!

    安心の無添加ソープ
    ピュアピア
    オールインワンシャンプー
    380ml 4,510円
    ピュアピアの説明書

    放射能
    ・ 食べる緑茶 無農薬!
    飯山一郎,やっと,本物の緑茶を発見しました!驚くほど旨い! 本物の緑茶の味です.完全無農薬なので安全です.値段も安い!従来の粉末緑茶の半値です
    70g 630円
    食べる緑茶
    70g 630円

    無農薬有機紅茶
    新型コロナ予防に 紅茶
    有機紅茶ティーバック

    三年熟成番茶
    直火仕上げの番茶
    三年熟成番茶

    無農薬有機ほうじ茶
    無農薬で安全・安心
    無農薬有機ほうじ茶

    桑抹茶
    食物繊維が豊富
    諸木農園の桑末茶

    きょうにん飴
    いま,コンコンと咳き込む人が多い.咳止め薬は深刻な副作用があり,薬効が薄い.そこへいくと本物の杏仁は,鎮咳・去痰の薬効が高く,副作用ゼロ!さらに本物の杏仁は気管や肺臓をキレイにします!セキが止まらず悩んでいる方,試してみて下さい.
      杏仁のど飴 432円
    杏仁のど飴の説明書 Gbar アマゾンでお買い物
    『熟成三年番茶』
    霧島の秘水
    『龍神梅』(梅醤)
    『ルイボスティー』
    『なたまめ茶』
    『丸粒麦麦茶』
    波照間黒糖粉末
    電子タバコ『フレボ』
    きゅうりのQちゃん
    『Drペッパ~』
    コントレックス
    朝日新聞がなくなる日
    Gbar
    おひかえなすって 手前 生国は野州 栃木でござんす

    薩摩の黒豹=飯山一郎

    16SHARP
    飯山本シャープ飯山店
    白蛇様に願かける
    『文殊菩薩』の記事一覧
    大気拡散予測 (毎日必見!)
    空間線量率(県別)  便覧   狸
    生き方考え方を大変革!
    食べない生き方
    放知技』↓をココで読む。
    検索フォーム
    飯山一郎のお薦め
    ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
    最新記事
    miniPortal
    リンク
    最新コメント
    最新トラックバック
    カテゴリ
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    ブロとも一覧

    tugaruheiya

    Kikimimi

    コンガなす

    hirokinina

    mirukutannsann

    桃が大好き。

    SAM
     ▲TOP