fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

TPP公約反故 農業団体の激怒で始まる「石破幹事長降ろし」 Gendai.Net H.25/10/09



 TPP公約反故 農業団体の激怒で始まる「石破幹事長降ろし」


Gendai.Net 2013年10月9日 掲載

Gendai.Net崖っぷち/(C)日刊ゲンダイ

 8日に採択されたTPP交渉の首脳声明。当初目標としていた「10月の大筋合意」は見送られたが、安倍政権の詐欺師同然の公約破りに国民の怒りが噴出している。

 自民党は昨年の衆院選の選挙公約に「聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加に反対する」と明記。夏の参院選でもコメや麦など重要5項目について「聖域を確保する」と掲げた。ところが、今月7日になって西川公也・党TPP対策委員長が突然、「(関税撤廃を)検討させてもらう」と言い出した。5項目を死守すると、米オバマ政権が求める関税自由化率95%に届かない。それで、聖域を捨て去ったわけだが、公約違反は明らかだ。

 これは安倍政権にとって致命傷となるのではないか。中でもヤバいのは石破幹事長だ。石破は2日に、農業団体や消費者団体の大規模集会で、「重要5品目の関税は必ず守る」と約束したばかり。しかし、西川発言が飛び出すと、「(5項目の)細目の中で(撤廃を)検討するのは公約違反ではない」と居直った。

続きを読む

311犠牲者が生き返った?  Richard Koshimizu's blog H.25/10/03



 311犠牲者が生き返った?


Richard Koshimizu's blog 2013/10/03 12:46

人気ブログランキングへ

日本の戸籍は、とても便利で金になるので欲しがる人も多いでしょう。多重債務者が金を借りるにも使えます。

戦後、空襲で一家全滅してしまったはずの人の戸籍を外国人がのっとって、小泉とか安倍とか森なんていう名前で日本人に化けたりしているような気がします。

不法滞在中国人は、夜のやばい仕事などして荒稼ぎしていますが、日本の戸籍を手にできるなら何でもやるでしょう。ヤクザが仲介して大きな利益を上げている?

情報感謝。


2013/10/3 12:32

http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html#OJ0zLBt.twitter_tweet_count_m

2011年3月11日に起きた東日本大震災では、約2万人近くの死者が出ている。中には、家族全員が亡くなってしまったケースや、単身者が人知れず亡くなったケースも多い。 そして、現在になって、非常にきな臭く薄気味悪い事象が出てきているという。 死者や行方不明者の「戸籍」が一部で、異様な動きがポツリポツリと起きているのだ。何が起きているのか。 「死んだはずの人間」が、よその県で次々と他市町に転入届が出されているのである。 警察と公安は非常に神経を尖らせて、戸籍の動きをチェックしていると言われているが、死んだはず、あるいは行方不明のはずの人間が、なぜ今になって生き返って戸籍を動かそうとしているのか

ラインクラフト


トヨタ関連で、「臨時休業」とかおかしなことありませ...

ボロボロの基軸通貨、ドルを守るためのシリア侵略に世界が「NO!」。 Richard Koshimizu's blog H.25/09/06



 ボロボロの基軸通貨、ドルを守るためのシリア侵略に世界が「NO!」


 世界で唯一賛成しているのは日本の統一教会自民党政権!だけ


Richard Koshimizu's blog 2013/09/06 09:16

人気ブログランキングへ

ボロボロの基軸通貨、ドルを守るためのシリア侵略に世界が「NO!」。

それでもやるのか、ユダヤ金融悪魔さん? 世界が皆さんの蛮行の「目的」に気が付いていますよ。

中露、BRICS、EUが安保理決議のない攻撃に反対。では一体ほかにどこが賛成しているのですか?わかってます。日本の統一教会自民党政権ですね。ああ、恥ずかし。



G20で対シリア軍事行動への不支持相次ぐ、米大統領に圧力
ロイター 9月6日(金)8時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000036-reut-cn

G20で対シリア軍事行動への不支持相次ぐ、米大統領に圧力
[サンクトペテルブルク(ロシア) 5日 ロイター] - ロシアのサンクトペテルブルクで5日開幕した20カ国・地域(G20)首脳会合では、対シリア軍事行動への不支持を表明する動きが広がり、国連安保理の承認を得られなくても軍事介入に踏み切る構えを見せているオバマ米大統領への圧力が強まっている。

ロシアと中国、両国を含む新興5カ国(BRICS)のほか欧州連合(EU)もこの日、相次いで安保理の承認なしでシリアへ軍事介入する危険性を訴えた。


農家の頬を札ビラで叩く 自民党の選挙対策 JA引き留めに補助金 日刊ゲンダイ H.25/06/26



 農家の頬を札ビラ叩く 自民党の選挙対策 JA引き留めに補助金


「日々担々」資料ブログ 日刊ゲンダイ2013/06/26

 伝統的な支持母体のJA(農協)が参院選で自民党候補を推薦しない――。かつては考えられなかった異変が全国各地で続発している。北海道でも18日、北海道農業政治連盟(道農政連)が自主投票を決定した。北海道選挙区で農業団体が自民党候補を推薦も支持もしなかったのは初めて。

 慌てたのは自民党現職で内閣府副大臣の伊達忠一参院議員(74)だ。高齢で引退しても不思議ではなかったのに、安倍政権の高支持率で「若手候補に差し替えなくても楽勝」と踏んでいた。甘い見通しが一挙に崩れてしまった格好だ。

「伊達議員は、予算委員会で一緒に闘うなど親しかった林芳正農林水産大臣に札幌入りを要請、23日の総決起大会で『北海道の農業は守る』『農産部の重要5品目の除外(関税維持)の決議は守る』と演説してもらった。その時の手土産が飼料高騰に対する農家支援。札ビラで農家の頬を叩いて支援をお願いする。露骨な選挙対策ですよ」(事情通)

続きを読む

外交官の英語下手は吉田茂以来の伝統? 吉田茂の秘密  『文殊菩薩(ブログ版)』 コメント H.25/06/14

■『文殊菩薩』(ブログ版)


 外交官の英語下手は吉田茂以来の伝統?


コンプラドール 吉田茂の秘密


ドラドラ 『文殊菩薩(ブログ版)』 コメント 2013-06-14(20:03)


日本の真相6 操り人形がリーダーをする日本  吉田茂の秘密

http://www.youtube.com/watch?v=wlfyvOL-OVg#t=3m18s 公開日: 2012/07/07


外交官の英語下手は吉田茂以来の伝統?

2013-06-14(20:03) : ドラドラ

※コンプラドール 【(ポルトガル)comprador】江戸時代、長崎の出島で、オランダ貿易にあたった仲買人。
 

無粋すぎて笑えた自民党憲法草案・・・お子様中高年が政界で増殖中  太陽光発電日記 by 太陽に集いしもの H.25/06/09

■太陽光発電日記  0822


 無粋すぎて笑えた自民党憲法草案・・・お子様中高年が政界で増殖中


太陽光発電日記 by 太陽に集いしもの 2013年6月 9日 (日)

地元の中日新聞の連載企画で自民党の憲法草案が取り上げられていまして、その中身を知ることになったんですが、コイズミ以後の自民の政治家の多くが、民主党のお子様中高年ネオコンと同じ「無粋な精神構造」の持ち主だということを再認識させられました。

わざわざ明文化しなくてもいいような「あたりまえのこと」を、念を押すかのようにしつこく記載する様子は、「無粋」そのものでした。

Photo

思わず「片山さつき」議員の顔が浮かんできてしまったんですが(爆)「自民党の政治家って日本保守というよりチョウセンウヨのほうが多いかも?」とかんぐってしまいます。

続きを読む

谷垣氏“ポスト安倍”に急浮上 麻生、石破氏は失速気味 ZakZak 

ZaKZak

 谷垣氏“ポスト安倍”に急浮上 麻生、石破氏は失速気味


ZakZak 産経ニュース 2013.06.08

ZakZak 政府・自民党内で、谷垣禎一法相(68)の評価が上がっている。閣僚を無難に務めているほか、野党・民主党の醜態もあって、野党総裁時代の谷垣氏の実績が見直されているのだ。政権奪還直前に総裁を引きずり降ろされたことへの同情論も広がっており、安倍晋三首相に万が一があった場合のダークホースと見る向きさえある。

 「政治の世界は、何が起こるか分からない。安倍首相に真っ向から異を唱えないが、リベラル層や財政規律派の受け皿になるため、常に(出番の)準備はしておく必要がある」


 新聞辞令? 安倍のお役目は終わったようです…。これから谷垣一色になります。手に取るようにわかります。(投稿者)


続きを読む

自民党の本質は株式会社  陽光堂主人の読書日記 H.25/05/01

 陽光堂主人の読書日記


 自民党の本質は株式会社


陽光堂主人の読書日記 2013-05-01

4月24日付の毎日新聞夕刊に、特集ワイドとして『いかがなものか 第2次安倍内閣 タカ派色抑えて「安全運転」』として、安倍内閣に関する論評が掲載されています。ノンフィクション作家・吉永みち子、神戸女学院大名誉教授・内田樹、自民党幹事長・石破茂の3人によるものです。

 この内、石破氏は当事者同然ですから論外として、内田氏のものは参考になります。吉永氏の論評も悪くありませんが、ごく一般的なものです。以下、内田氏の一文を引用します。(http://mainichi.jp/feature/news/20130424dde012010017000c.html)

   本質は目先の利益追求−−神戸女学院大名誉教授・内田樹さん(62)

続きを読む

麻生財務相のバカさ加減。  日々雑感 H.25/04/17

■ 日々雑感iza


麻生財務相のバカさ加減。


日々雑感 2013/04/17 16:39

  72才の麻生財務相が医療保険制度に関して暴論を吐いている。「俺は健康で医療保険の世話になっていないが、不摂生なやりたい放題の者が健康を害して医療保険を使っている。出来れば健康で医療保険を使わなかった者の医療保険料の還付を考えても良いのではないか」と言ったという。


 バカも休み休み言うものだ。不摂生な連中も体を壊すかもしれないが、自業自得だから「俺は知らない」とは言えないだろう。むしろ実態は健康に留意していても病に蝕まれている人たちの方が多いのだ。そして最も頂けないのが財務相ともあろう方が「社会保障」に対する基本的な考え方を誤っているからだ。

続きを読む

むかつく「名古屋を取り戻す」というスローガン★名古屋って自民民主のものだったっけ 太陽光発電日記 by 太陽に集いしもの H.25/04/13

■太陽光発電日記  0822


 むかつく「名古屋を取り戻す」というスローガン
★名古屋って自民民主のものだったっけ


 年収1600万円という市議会議員の特権的な待遇にメスを入れようとした河村市長をつぶすことばかり際立った市議会


太陽光発電日記 by 太陽に集いしもの 2013年4月13日 (土)

来週の日曜日は名古屋の市長選みたいです。名古屋出身の武井咲さんのCMが流れています。
名古屋は美人とそうじゃない人の落差が激しいところで、クラスにひとりは必ずアイドルタレントデビューできそうな娘がいるかわりに、ユニークな顔面の集団が独特な様相を呈していた記憶があります。学生時代を思い起こすと「片桐はいり」さんと「森三中」さんと「はりせんぼん」さんの15人の集団に、武井咲さんとか浅田真央さんがひとり割り振られるという配分だった気がします。


続きを読む

北海道9市のTPP説明会は、政府にとって極めて不都合な結果になったのでは!?  神州の泉 H.25/04/16

■神州の泉


 北海道9市のTPP説明会は、政府にとって極めて不都合な結果になったのでは!?


神州の泉 2013年4月16日 (火)

 ← クリックお願いします!


  自民党TPP対策委員会の幹部は、安倍首相のTPP交渉参加表明を受け、4月6日に旭川市に出向き、地元住民たちと意見交換する懇談会を開いた。これを皮切りに全国行脚をすると発表し、北海道では4月15日までに都合9市でその懇談会が開催された。

 6日には小里泰弘・党農林部会長が「農業のほか、多分野で国益を損なう可能性がある。(関税撤廃の対象外とする)聖域を守れなければ、交渉から脱退すればいい」と、従来からの政府方針を説明して参加者の理解を求めたらしい。

 そもそも「TPP対策委員会」とは、安倍首相が掲げる「競争政策」や「治安・テロ対策」などの重点分野を踏まえ、1月10日頃に新設した9調査会の一つ、「外交・経済連携調査会」の下に配置されたTPP対策専門の組織である。だが、これが発足した後の経緯を眺めてみると、どうやら“外交・経済連携”への対策チームというよりも、TPPに反対する国内勢力の鎮圧が主な目的ではないかと思えてくる。

続きを読む

最高裁トップが外国政府に判断仰ぐ「属国の作法」  植草一秀の『知られざる真実』 H.25/04/0123  03/

■ 植草一秀の『知られざる真実』.


最高裁トップが外国政府に判断仰ぐ「属国の作法」


植草一秀の『知られざる真実』 2013年4月 8日 (月)

人気ブログランキングへ

『戦後史の正体』がまたひとつ明るみに引き出された。

元山梨学院大学教授の布川玲子氏が今年1月、米国立公文書館に開示請求し入手した文書が明らかにされた。


文書は1959年8月3日付で、当時の田中耕太郎最高裁長官とレンハート主席公使の会談の内容および米大使館の見解をマッカーサー駐日米大使が米国務長官あてに送った公電などである。


安倍政権は4月28日に「主権回復の日」記念式典を挙行しようとしているが、残念ながら、日本はいまなお主権を回復できずにいる。


今回明らかにされた外交文書は、日本の裁判所が「法の番人」ではなく「権力の番人」である実態を示すものである。

続きを読む

基地問題で改めて明らかとなった政府の隷米体質  陽光堂主人の読書日記 H.25/04/08

 陽光堂主人の読書日記


基地問題で改めて明らかとなった政府の隷米体質


陽光堂主人の読書日記 2013-04-08


沖縄県の米軍嘉手納基地以南の施設・区域返還計画が日米で合意されたと発表がありましたが、酷いごまかしで、よくもまあこんな返還計画を出したものです。小学生でも、もう少しましなプランを練ったことでしょう。

 琉球新報は、本日付の社説で次のように批判しています。(http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-205002-storytopic-11.html)

続きを読む

【TPP参加悲観論】 甘利担当大臣 呆れた無知 Gendai.Net H.25/04/26


【TPP参加悲観論】
甘利担当大臣 呆れた無知

「安全保障の役割

     果たす


Gendai.Net 2013年3月26日 掲載


「安全保障の役割も果たす」

 TPP参加交渉に向けた政府の体制が整ってきた。安倍首相は100人規模の対策本部の設置を決定。甘利TPP担当相を本部長に据え、対外交渉担当の70人を指揮する首席交渉官に鶴岡外務審議官、国内対策担当の30人を束ねる国内調整総括官に佐々木豊成官房副長官補を起用する方針だ。

 これを受け、TPP応援団の大新聞は「強力布陣」などと持ち上げているが、どうも怪しい。なにしろ、トップの甘利からして、「ホントに分かってるの?」という感じなのだ。

 本人は「日本にとって都合のいいルールをつくった方がいい」と勇ましい。しかし、昨年12月から参加したカナダとメキシコは、すでに口出しできない状態。遅れて参加する日本がルールをつくれる可能性は低い。

続きを読む

圧力に屈したテレビ朝日、モーニングバード「そもそも総研たまペディア」放送中止の謎、 いかりや爆氏の毒独日記 H.25/03/22

□ いかりや爆氏の毒独日記


圧力に屈したテレビ朝日、モーニングバード「そもそも総研たまペディア」放送中止の謎、


いかりや爆氏の毒独日記 2013-03-22 14:25

 本日の日記は書く予定ではなかったのだが、取り急ぎ書くことにしました。


 筆者は、通常テレビをみるのは朝食時間帯である。メシをたべながらテレビ朝日のモーニングバード(8.00~09.55)をみることが多い(同じ時間帯のNHK「あさイチ」は殆どみない)。なかでも、毎週欠かさずみるのが、木曜日放送の玉川徹氏が担当する「そもそも総研たまペディア」である。(玉川徹:テレビ朝日でディレクター兼リポーター兼コメンテイター)。


 ところが昨日(3/21、木曜日)は、いつもの時間になっても、「そもそも総研たまペディア」は放送されなかった。「そもそも総研たまペディア」は、何故放送されなかったのか。何かひっかかるものを感じた・・・司会の赤江珠緒アナの本日の顔付きが、なにかしらオドオドしていた。


 そこで、本朝9時頃、テレ朝「そもそも総研たまペディア」に、下記を投稿しました。

続きを読む

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。 Richard Koshimizu's blog H.25/03/012

■RKブログ


選挙戦で「TPP反対」を唱え

ていた自民党議員を覚えておきましょう。


リチャード・コシミズ's blog 2013/03/23 06:39

人気ブログランキングへ

画像

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?

TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ

 <注> 公約末尾の「(公報)」は小選挙区の選挙公報。「(新聞)」は「毎日」が総選挙で行った「候補者アンケート」の結果。質問は“輸出入関税を原則ゼロにするTPPへの参加に賛成か反対か”で行われ、いずれでないものは「非該当」。比例代表にある県名数字は小選挙区の重複、「単独」とあるのは比例単独立候補。★は全国農政連の推薦(日本農業新聞発表から)。


北海道ブロック
1区 船橋利実 反対(新聞)
2区 吉川貴盛 TPP交渉参加反対(公報)
3区 高木宏寿 反対(新聞)
4区 中村裕之 TPPには、絶対反対します(公報)
5区 町村信孝★ 反対(新聞)
6区 今津 寛 日本の国益を損うTPPには断固反対します(公報)
7区 伊東良孝 TPP交渉参加の断固反対!(公報)
8区 前田一男 現行のTPPに反対(公報)
9区 堀井 学★ 「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します(公報)
11区 中川郁子 反対(新聞)
12区 武部 新 反対(新聞)
【比例代表】
単独 渡辺孝一 反対(新聞)
単独 清水誠一 反対(新聞)
単独 勝沼栄明 反対(新聞)

続きを読む

日本を売った男たち  ひとりごと、ぶつぶつ H.25/03/11

ひとりごと、ぶつぶつ


日本を売った男たち


ひとりごと、ぶつぶつ 2013-03-11 09:58

少し前の話ですが、犬HKで渡辺謙を主演で吉田茂のドラマを放映した。国民から視聴料を取って、こんないかさまなドラマをでっちあげて堂々と放送するのだから、犬HKと呼ばれるのも仕方のないことです。民放はスポンサーがあるから偏ったものになるのは仕方ないにしても、公共放送といわれる報道機関が国民の洗脳機関となっていては、いつまでたっても国民は騙され続けることになる。

吉田茂の残した功績(悪行の数々)は日本が未だにアメリカの植民地に甘んじていることからもはっきりしています。吉田は外交官としてアメリカに派遣されていたときに、CIAからコードネームを付けてもらったアメポチ第1号で、戦時中は御前会議にも参加していた。その内容を逐一アメリカに報告していたスパイです。戦勝国アメリカにとっては一番の功労者ですから、ご褒美に戦後内閣が作られた時にまっさきに首相にしてもらった。

続きを読む

TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ しんぶん赤旗 H.25/03/04

しんぶん赤旗

TPP これが自民党

全議員
の衆院選公約
7

しんぶん赤旗 2013年3月4日(月)

<注> 公約末尾の「(公報)」は小選挙区の選挙公報。「(新聞)」は「毎日」が総選挙で行った「候補者アンケート」の結果。質問は“輸出入関税を原則ゼロにするTPPへの参加に賛成か反対か”で行われ、いずれでないものは「非該当」。比例代表にある県名数字は小選挙区の重複、「単独」とあるのは比例単独立候補。★は全国農政連の推薦(日本農業新聞発表から)。




北海道ブロック



1区 船橋利実 反対(新聞)
2区 吉川貴盛 TPP交渉参加反対(公報)
3区 高木宏寿 反対(新聞)
4区 中村裕之 TPPには、絶対反対します(公報)
5区 町村信孝★ 反対(新聞)
6区 今津 寛 日本の国益を損うTPPには断固反対します(公報)
7区 伊東良孝 TPP交渉参加の断固反対!(公報)
8区 前田一男 現行のTPPに反対(公報)
9区 堀井 学★ 「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します(公報)
11区 中川郁子 反対(新聞)
12区 武部 新 反対(新聞)

続きを読む

今の自民党政権が存在する限り… 『文殊菩薩(ブログ版)』 コメントより H.25/02/23

■『文殊菩薩』(ブログ版)


今の自民党政権が
存在する限り…


makochan 『文殊菩薩(ブログ版)』コメント 

何を訴えても反対しても無理だと思います。
奴らは本気で「日本人人口削減策」に没頭しているだけです!


2013-02-23(07:52) : makochan

西松事件・大久保秘書逮捕の真相を究明すべし!  文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 H.25/02/06

■文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』

西松事件・大久保秘書逮捕の真相を究明すべし!
平野貞夫氏が、驚くべきことを書いている。


文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 2013-02-06 06:59

 西松事件・大久保秘書逮捕の真相を究明すべし!平野貞夫氏が、驚くべきことを書いている。

「小沢潰し」「政権交代潰し」の政治謀略は、大久保秘書事件から始まったが、その背後で大久保秘書逮捕を指揮した人物がいたというのだ。

 当時の法務大臣・森英介である。森英介氏は、「大久保秘書逮捕を私が指示した」と明言したらしい。

 これが事実なら、この一連の小沢裁判と石川裁判の迷走と謀略も当然のことと思われる。

 いずれにしろ森英介の名前は、歴史に書き残しておくべきだろう。平野貞夫氏は、こう書いている。

続きを読む

カウンター
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP