fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

動画:現役警官として唯一、警察の裏金問題を実名告発した愛媛県警の元警察官、仙波敏郎氏大いに語る! 「日々担々」資料ブログ H.25/06/30

「日々担々」資料ブログ


 動画:現役警官として唯一、警察の裏金問題を実名告発した愛媛県警の元警察官、仙波敏郎氏大いに語る!


「日々担々」資料ブログ 2013.06.30 ( Sun ) 08:36

現役警官として唯一、警察の裏金問題を実名告発した
愛媛県警の元警察

http://youtu.be/jMXaRkfSYIA 
公開日: 2013/06/27 2時間23分13秒


パソコン遠隔操作の”冤罪容疑者”片山さん、3度目の別件拘留。  植草事件の真相掲示板 H.25/05/07

■ 植草事件の真相掲示板


 パソコン遠隔操作の”冤罪容疑者”片山さん、3度目の別件拘留


植草事件の真相掲示板 投稿者:松代理一郎 2013年 5月 7日(火)12時10分

”ネコにUSB”つけた写真が撮られた場所と同じところに行ったと言う理由で、犯人扱いをされ拘留が続いている片山さん。

5月1日、3度目の”別件拘留”を裁判所が認め、さらに拘留が続くと言う。

今回は、犯行日時の特定を検察が示した上での”拘留”と言う。

しかし、その当日は片山さんは出勤しており、会社のPCが犯行現場の筈だが、以前の話では犯行に必須の”C+”環境も、言語もインストールされていなかった、と聞く。

この延長再拘留は、単純に、片山さんが精神的に参って自暴自棄になり「自白」することを狙ったものとしか考えられない。

続きを読む

PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎2  八木啓代のひとりごと H.25/04/07

■八木啓代のひとりごと 0718



 PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎 2


八木啓代のひとりごと 2013-04-07

昨日の話の続きです。
 江川紹子さんが、Yahoo!ニュースに詳細な分析を書いて下さったので、そちらも是非参照して頂きたい。
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130406-00024266/

 その前の雲取山の件では、実際に犯人は雲取山には行っておらず、送られた写真はコラージュであった可能性が高いことが指摘されている。
 http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20130102/1357091600

 実際に、もし仮に本当に犯人が雲取山に行って、USBメモリを埋めてきたのだとして、その埋め方が浅かったために、袋入りのUSBメモリが風に飛ばされていたなら、そのあたりの土がえぐれて、何かが埋められたうえで土が風で飛ばされた痕跡がなければおかしいが、そういった報道は一切無いのは不思議である。
 そもそも、この雲取山に関しては、雲取山に辿りつくためのクイズでは、「10月から仕込んであった」と犯人はメールに記している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/01/news007.html

 そして、クイズの解き方は以下の通り。

続きを読む

PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎  八木啓代のひとりごと 

■八木啓代のひとりごと 0718


PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎


八木啓代のひとりごと 2013-04-06

 ネットの時代とは恐ろしいものです。

 猫の首輪の写真について、あちこちで呼びかけが行われた結果、ジャーナリストの江川紹子さんが以下の写真を発見されました。(写真はすべてクリックで拡大します)

 江ノ島の例の猫については、ブログで1月3日14:30に首輪がついていなくて、16時13分に首輪がついている写真が出てきたことで、1月3日14時30分から16時13分までの間に首輪がついたことがはっきりしました。小さいけれど、ピンクの色が見てとれますね。

neko_時間差
(出典:http://blog.livedoor.jp/hiro90mmhg/archives/52019644.html

 これで、一見、片山氏のアリバイは消滅したかのように見えます。皮肉なことに、まさに片山氏が江ノ島にいる時間帯に、首輪がつけられていた可能性がはっきりしたからです。

続きを読む

警察の敗北?PC遠隔操作事件と気になるマスコミの癒着 shimarnyのブログ H.25/03/04

simatyan2のブログ


警察の敗北? PC遠隔操作事件と気になるマスコミの癒着


simatyan2のブログ 2013-03-04 09:35

パソコン(PC)の遠隔操作事件で、警視庁などの合同捜査本部は3日、

片山祐輔容疑者(30)を、ハイジャック防止法違反(航空機の運航阻害)

と偽計業務妨害容疑の容疑で再逮捕した。

一方、東京地検は3日、愛知県の会社のPCを遠隔操作したという最初の
逮捕容疑ついて処分保留とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000020-mai-soci

という報道がありましたが、これって警察の敗北じゃないんですか?

続きを読む

PC遠隔操作「真犯人」名乗る別の人物を警察は捕まえられるのか Gendai.Net H.25/03/05


PC遠隔操作
「真犯人」名乗る別の人物を警察は捕まえられるのか


Gendai.Net 2013年3月5日 掲載

日刊ゲンダイ3日に新たな書き込み

 警察が恐れていた展開になってきた。

 PC遠隔操作事件で、処分保留になった片山祐輔容疑者(30)が再逮捕された3日、インターネットの掲示板で「真犯人」と名乗る、新たな書き込みが見つかり、ちょっとした騒ぎになっている。
〈そろそろいい頃合かと思ってスレ立てします〉で始まるその書き込み、〈今回の声明をメールで送らなかったのは、メールを受け取ったはずなのに、それを無視して公表しなかった人がいるからです〉と、もっともらしいことを書いている。

 さらに、〈誤認逮捕で(片山を含めて)5人逮捕〉などとダジャレで警察を挑発。警察は証拠を捏造(ねつぞう)している、と言わんばかりの内容なのだ。

続きを読む

PC遠隔操作事件 東京地検が処分保留で容疑者を釈放していた!(山口一臣)  NOBORDER H.25/03/04

NOBORDER


PC遠隔操作事件 東京地検
処分保留で容疑者を釈放

していた!(山口一臣)


NOBORDER 2013年3月4日

パソコン遠隔操作事件で警視庁など4警察の合同捜査本部に逮捕されていたIT関連会社勤務のK容疑者が、こんどはハイジャック防止法違反で再逮捕された。3月3日、ひな祭り日の出来事だ。報道に接した人の多くは「あのオタクの猫マニア、そんなひどいことまでやってたのか」と思ったかもしれない。もしそうだとしたら、警察による情報操作がまんまと成功したと言ってもいい。当初の逮捕容疑である威力業務妨害は3年以下の懲役または50万円以下の罰金という罪だが、ハイジャック防止法違反は1年以上10年以下の懲役という非常に重いものだからだ。

だが、このニュースで注目すべきはそのことではない。

続きを読む

ウィルス事件じゃなく、連続冤罪捏造事件決定  きのこ組長 「建築とかあれこれ 呪いもあれこれ」 H.25/03/04

■  きのこ組長 「建築とかあれこれ 呪いもあれこれ」


ウィルス事件じゃなく、

連続冤罪捏造

事件
 決定


真犯人が名乗りを挙げてるんですけどw


きのこ組長 「建築とかあれこれ 呪いもあれこれ」 2013-03-04


片山容疑者を再逮捕=誤認逮捕の殺人予告で―ハイジャック防止法違反容疑も・警視庁
時事通信 3月3日(日)15時29分配信

 遠隔操作ウイルス事件で、警視庁などの合同捜査本部は3日、誤認逮捕された大阪府の男性のパソコン(PC)を遠隔操作し、大量殺人や日本航空機爆破を予告したとして、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで、IT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)を再逮捕した。捜査本部によると、「身に覚えがありません」と容疑を否認している。
 一連の遠隔操作事件で、誤認逮捕された事件が立件されるのは初めて。捜査本部は全容解明を進める。

続きを読む

「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった! リチャード・コシミズ's blog H.25/03/04

■RKブログ


「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかま

った!


リチャード・コシミズ's blog 2013/03/04 18:11

人気ブログランキングへ

画像画像

「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった!

有志の方から報告です。「浜松町駅ででんたんまいてたら、助役にみつかり、拘束されました。」「正確には、撒いたのではなく、自販機の前にはさんだり、券売機に置き忘れたりで、路面にまいてはいません。」「ただいま愛宕署にて、取り調べ中です。」とのこと。

さて、ケーサツがどう出てくるか?世間知らずのB層助役が事情も知らずにオウンゴールですね。

「ドシロウト」がわけもわからずに摘発に出て、おかげで上層部は真っ青。

(私のところにはいまのところケーサツから連絡なし。)

「不正選挙ポスター」に世間の注目を集めるチャンスです。ネット祭りのご準備を!有志の熱い思いをゴロツキ退治に繋げましょう。


PC遠隔操作事件の拘留期限切れ寸前に、日航機爆破予告メールで再逮捕。身柄拘束するための方便でしょ&マイナンバー制閣議決定。ランニングコストは毎年400億円って試算もあるそうだ。いらんぞ、こんなもの。 くろねこの短語 H.25/03/02

くろねこの短語


 PC遠隔操作事件の拘留期限切れ寸前に、日航機爆破予告メールで再逮捕。
 身柄拘束するための方便でしょ&マイナンバー制閣議決定。ランニングコストは毎年400億円って試算もあるそうだ。
 いらんぞ、こんなもの。


くろねこの短語 2013年3月 2日 (土)

 拘留期限切れを前にして(かどうかはわからんけれど)、PC遠隔操作事件の片山君を、警視庁は日航機爆破予告メールの容疑者として再逮捕する方針だそうな。容疑はハイジャック防止法違反というから仰々しい。本件ではこのままいくと処分保留で釈放なんてこともあり得るので、身柄を拘束しておくてためになりふり構っちゃいられないってところなんでしょう。それにしても、やることがえげつない。こんなことする暇あったら、早いところ要求通りに可視化して、本件であるPC遠隔操作事件の取調べを粛々と進めりゃいいいものを。ま、それができないから警視庁も困っちゃってるんだろうけど・・・。代用監獄として留置場を利用するもいい加減にしろってなもんです。

続きを読む

【遠隔操作事件】 神奈川県警が『私は親子の縁を切ります』という調書を勝手に作って片山容疑者の母親に同意署名を迫る 日々雑感 H.25/02/24

■日々雑感
 

【遠隔操作事件】
 神奈川県警が『私は親子の縁を切ります』という調書を
 勝手に作って片山容疑者の母親に同意署名を迫る


日々雑感 2013年02月24日06:09

要するに、そんな事言ってないのに、そういう調書を勝手に作って、「こういう風に言ったってことで、サインして」と迫ったわけです。

片山容疑者


神奈川県警はまだこんなクズなことしてんだな!
ついこの前、誤認逮捕で父親を騙して家族の絆を壊したばかりなのに!

どこまで腐りきってるんだ?

是非、観て欲しい。



(最初~8分あたりまで)

続きを読む

保険会社による殺人? 第1生命による不正行為 変死者が一番多い町柏市  [You-Tube動画]

[You-Tube動画]

保険会社による殺人? 第1生命による不正行為 変死者が一番多い町柏市



http://youtu.be/ZqTK_yKtxlk アップロード日: 2011/10/01

保険会社による殺人?第1生命による不正行為 変死者が一番多い町 柏市

 バブル期に行われた生命保険会社がからんだ殺人がその闇の組織により行われていたので­はないか、と言う小川達夫さん。
その証拠の1つを見せてくれた。
 裁判を通してわかってきた、裁判所、法務省、役所、金融会社などを操る、その闇の組織­が暗躍して関わってきた証拠を数多く握る小川達夫さん。
 小沢一郎さんの関連の裁判を通してもわかってきたように、裁判所、検察をおかしくして­いる、闇の組織の存在の証拠がこの小川達夫さんの所には山のようにあると言う。
 大丈夫かな、小川達夫さん。
身の危険を感じて遺言書も残していた。
(^_^;)

IP偽装:お友達の猫が見慣れない首輪をつけてたら、誰だって不審に思うよね 八木啓代のひとりごと H.25/02/19

■八木啓代のひとりごと 0718


IP偽装:お友達の猫が見慣れない首輪をつけてたら、誰だって不審に思うよね


八木啓代のひとりごと 2013-02-19

 IP偽装事件、その後、ちょっとマスコミの報道が微妙に沈静化してまいりましたね。
 やはり、外見的に気の弱そうな(そして、前回の時はすぐに供述した)片山容疑者をすぐ落とせると思ったところが、そうはならず、しかも、かの佐藤弁護士登場となったので、ちょっとびびったというのが、実際のところでしょう。

 この事件、あたくしの調べによりますと、警察は万全の自信を持ってリークし、満場の見守る中の逮捕劇ということではなく、脇の甘い桜田門関係者から情報が漏れ、メディア各社が片山氏に対する取材に走り出し、ネットカフェの隣の席から写真を撮ったり、突撃インタビューまでしようとしてきた社が出てきたところから、このままでは気づかれて、証拠隠滅につながりかねないと警察があわてて、マスコミに後押しをされる形で逮捕に踏み切ったようです。

 つまり、そもそも、確固たる証拠を押さえたうえでの逮捕ではなかった。

続きを読む

「マスコミが殺到して、逮捕せざるを得ない状況になったための「追い込まれ逮捕」ではないか、という感すら」 晴耕雨読 H.25/02/16

■ 晴耕雨読


「マスコミが殺到して、逮捕せざるを得ない状況になったための「追い込まれ逮捕」ではないか、という感すら」 郷原信郎氏のツイートより。


晴耕雨読 2013/2/16

> 遠隔操作事件についてもご発言を!

報道を見る限りでは、さすがに今度は間違いなく犯人という感じがしますが、万が一、真犯人が別にいて、いかにも犯人らしい人間が逮捕されるように仕向けたなどということが絶対にないと断言はできないので、今の段階ではコメントは差し控えます。

PC遠隔操作事件について、2月11日のツイートで、若干遠慮して、「報道を見る限りでは、さすがに今度は間違いなく犯人という感じがしますが、万が一、真犯人が別にいて・・・」と書きましたが、昨日の佐藤弁護士の会見などからすると、「万が一」が現実になる可能性も。

続きを読む

あの検察でさえ、警察の片山容疑者逮捕に反対:警察組織の知性と威信が問われる逮捕劇 ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/02/12


①阿修羅掲示板
 あの検察でさえ、警察の片山容疑者逮捕に反対
:警察組織の知性と威信問われる逮捕劇


投稿者 あっしら ★阿修羅♪ 掲示板 2013 年 2 月 12 日 19:55
http://www.asyura2.com/13/senkyo143/msg/769.html

(回答先: 765.htmlどこまでトンデモなんでしょうか:IP偽装事件にしても東電にしても (八木啓代のひとりごと) 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 2 月 12 日 18:50

 詳細は事件板で投稿するつもりだが、今回の事件は、警察が垂れ流しているような構図で収まるものとは思えない。

警察の捜査を概括すると、


1) 犯人はコンピュータとりわけインターネット関連ソフトについて知識があるはず
2) 犯人は過去に逮捕歴があるはず
3) 犯人は1月5日までの数日間に江ノ島を訪れたはず
という三つを手掛かりに進められたと推測できる。

続きを読む

カウンター
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP