fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

20190612.jpg
聖帝サウザーの名言「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

掲示板『放知技』にドイツのハッカー集団カオス・コンピューター・クラブ(CCC)のアドレスから、不思議な警告文が来た。

警告文には「反社会的勢力」「リーク」などといった単語が並べられているだけで、具体的に何が気に入らないのかは不明だ。

おそらく、どこかの政府や組織が公表を望まない記事があり、対策依頼を受けたことから寄せられた警告文だろうと推測している。

しかし、「反社会的勢力」というのは一般には暴力団を指すのだが、うちは暴力団はおろかいかなる組織の支援も受けていない。

うちが「反体制、反政府、反原発」であるというのなら、確かにそういう部分はあるし、それが売りでもあるのでむしろ光栄だ。

だが、CCCはネット言論の自由を守りスノーデンを支持する組織のはずだから、自由なネット言論に警告するのはお門違いだろう。

こちらはとっくに弾圧がくることなど覚悟の上での運営だし、弾圧されて閉鎖されるくらいでないと毒が足りないと思ってさえいるのだ。

ということで、せっかくのご警告なのだが、うちの標語は聖帝サウザーの「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」なので、そこんとこ夜郎死苦。

野崎晃市(44)

何故か、「秘密保全法」の名称を「特定秘密保護法」に変更した政府!予想以上に反発が強くてビビった?今月中に提出予定! 真実を探すブログ H.25/10/08

真実を探すブログ


 何故か、「秘密保全法」の名称を「特定秘密保護法」に変更した政府!
 予想以上に反発が強くビビった?今月中に提出予定!


真実を探すブログ 2013/10/08 Tue. 23:09

National Diet Building
National Diet Building / Dick Thomas Johnson

行政の判断次第で自由に情報を特定秘密に指定できる危険な「秘密保全法」ですが、何時の間にか「秘密保全法」という名称が「特定秘密保護法」に変更されていました。政府が行ったパブリックコメントなどでは、8割以上が反対のコメントだったようなので、それに焦って変更したのではないでしょうか?

今月にはこの法案は提出される予定となっていますが、提出間際に法案の名称を変更するのは異例中の異例です。逆に言えば、自民党の連中はそれほど切羽詰まっているとも言えます。
山本太郎議員が全国各地で秘密保全法(特定秘密保護法)の危険性を訴えているのも、何らかの効果があったのかもしれません。

この法案は今月に最大の山場を迎えるので、皆さんも地元の議員らにしっかりと最後まで反対の声を伝えるようにしてください。


続きを読む

特定秘密保護法案が規定する「特定有害活動」条項は“裁量解釈”条項!! 神州の泉 H.25/10/06

■神州の泉


 特定秘密保護法案が規定する「特定有害活動」条項は“裁量解釈”条項!!


神州の泉 2013年10月 6日 (日)

 ← クリックお願いします!

政府の腹黒さには怒りが収まらない。
秘密保全法(特定秘密保護法案)の政府原案の全容が、提出が予定される10月15日の臨時国会が迫る直前になって出てきた。

これは国民が十分に検討できないように、極力、国会提出間際に故意に出されているのである。
「秘密保全法」という名称を国会提出間近になってから「特定秘密保護法」と改名したことといい、原案の開陳をギリギリまで伸ばしたことといい、政府はこの法案を国民に検討して欲しくない意図が見え見えである。

続きを読む

永田町で好奇の目 官邸ナンバー3と野党議員の再婚 Gendai.Net H.25/09/12



 永田町で好奇の目 官邸ナンバー3と野党議員の再婚


Gendai.Net 2013年9月12日 掲載

Gendai.Net 世耕弘成と林久美子(HPから)

 自民党の世耕弘成官房副長官(50)と民主党の林久美子参院議員(41)の再婚が、永田町で好奇の目にさらされている。

 林議員は民放キャスターから転出した2回生議員。2人は昨年夏に超党派による議員立法の活動で意気投合し、秋には交際に発展。今月2日に入籍した。交際から1年のスピード結婚となった。普通、この手の話は祝福されるものだが、なぜか2人に向けられる視線は冷ややかだ。

「まあ、めでたい話なのだろうけど、ちょっとね。ひとつは“不倫だったんじゃないか”という疑惑です。2人はともにバツイチで、林久美子議員の離婚は5年以上前ですが、世耕さんは前妻と約1年半前に協議離婚が成立したばかり。そのわずか半年後に別の女性と交際というのは節操がない感じがするし、“かぶっていた”と思われても仕方ない。そもそも、2人が付き合っていたこの1年間は、民主党と自民党が政権交代をかけて真剣勝負してきた時期ですよ。夏の参院選には世耕さん本人も出馬した。そんな時に、敵方の女性と情を通じ、ねんごろになっていたなんて絶句です」(自民党関係者)

 しかも、世耕氏は官邸のナンバー3、官房副長官だ。「家庭で仕事の話はしない」と胸を張っていたが、ただでさえおしゃべりなだけに、官邸の機密情報が筒抜けだったのではないかと疑われているのだ。

 世耕氏本人はこう釈明した。
「入籍したこと以外はノーコメントです。まあ、日刊ゲンダイさんが、厳しいことを書くのは承知してますけど」

 林久美子議員に自民党への移籍を促す動きがあるというが、世耕氏が民主党に移った方が自民党議員から喜ばれるんじゃないか。


※ この貴重な媒体を応援しよう!
ゲンダイオンライン
ゲンダイネット


Neo Fascism 禁圧が近づいている。  独りファシズム H.25/09/08

■ 独りファシズム


 Neo Fascism
 禁圧が近づいている。


独りファシズム 2013/09/08 00:05

国民の大多数に周知することなくACTA批准となったのだが、これはネットの弾圧に発展することからEU各国で250万人規模の反対デモが勃発し、廃案に持ち込まれたというシロモノだ。そのうえ今秋には「秘密保全法」が成立する見込みであり、つまり体制は米国の「愛国者法」(PATRIOT)へ全面的に準拠しつつ、言論統制を達成するという目論見である。

むしろ暗黒法の施行は市場原理主義のフォーマット化なのであり、自由貿易(グローバリゼーショーン)にともなう過激な人権抑圧は南米諸国が例示するとおりだ。換言するならば言論こそが最大の参入障壁なのであり、福祉国家の解体と経済市場の侵略に刃向かう市民勢力の撲滅が残された課題である。

集団的自衛権という不明瞭な言葉が跋扈し、この体系は急速に戦争国家へ邁進しているのだが、70年代に市場原理主義の実験場となったチリ、アルゼンチン、ブラジルなど各国において軍事政権がグローバル資本の実働部隊となり、反体制派を数十万人規模で監禁、拷問、殺戮したという歴史事実をあらためて洞察すべきだろう。

早い話、民主議会によって政策決定するのではなく、恐怖政治によって社会改変するという方法論であり、かくもコーポラティズム(企業と行政の共謀主義)は暴力との親和性を発揮するのだ。

続きを読む

「はだしのゲン」閲覧制限を撤回 松江市教委 Richard Koshimizu's blog H.25/08/27



「はだしのゲン」閲覧制限を撤回 松江市教委


Richard Koshimizu's blog 2013/08/27 09:29

人気ブログランキングへ

画像

松江市が「はだしのゲン」を閲覧禁止にしたのは、↑こんな描写があったからでしょうか? 情報感謝。

「おい、金融ユダヤ様の日本軍国化計画にそぐわない書籍は閲覧禁止にしよう。」

「そうですね。これで、金融ユダヤ様から一目置かれる存在になって、もっと裏金を....」

「ま、まずいぞ。閲覧禁止が全国的話題になって批判集中だ!うう~撤回しよう。」

◆「はだしのゲン」閲覧制限を撤回 松江市教委
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/

掲示板データ流出で判明した政府とマスコミの世論操作!  simatyan2のブログ H.25/08/27

simatyan2のブログ


 掲示板データ流出で判明した政府とマスコミの世論操作!


「憲法改正大賛成!国防は絶対必要!」「麻生さんカッコイイ!」…

simatyan2のブログ 2013-08-27 08:05

掲示板データ流出でが判明した政府とマスコミの世論操作!


25日、巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の利用者4万人分のデータが
流出していることが発覚しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000114-mycomj-sci

そして流出したデータから驚くべきことがわかったのです。

なんと政府関係者と朝日や毎日など大手マスコミが、個人を装って頻繁
に匿名掲示板に書き込みを行っていたことが判明したのです。

例によって大事件にも関わらずマスコミは報道していませんが、それも
そのはずで自分達が世論操作をしてました、なんて言えませんからね。

この流出したデータのドメインアドレスをざっと並べるだけで、


◆政府系
外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 
米国の軍事関係 JAMSTEC 北朝鮮政府高官


◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 
講談社 双葉社 ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイト)
小松製作所 サントリー 味の素 avex 角川 DMM アスキー
メディアワークス エンターブレイント 三菱商事 三菱電機 
三菱マテリアル 住友電工 チャンネル桜 KDDI ディズニー 
脱法ハーブ業者  双葉社 小松製作所 味の素 


◆学校
旧帝大(九州大除く) 一橋 東工大 東外大 東京医科歯科大
 東北大 東洋大 信州大 神奈川大 千葉大 群馬大 琉球大
早稲田 上智 法政 関西学院 立命館 北陸先端科学技術大学院 
 韓国慶北大学 コロンビア大学 マサチューセッツ工科大学 
イェール大学 フロリダ大学 シドニー大学 ポートランド州大学 
 カリフォルニア大学 ジョンホプキンス大学


これだけの名前が出てきたのです。

続きを読む

やはり厚労省が!政府が!若者に牙を剥き始めた!! simatyan2のブログ H.25/08/25

simatyan2のブログ


 やはり厚労省が!政府が!若者に牙を剥き始めた!!


simatyan2のブログ 2013-08-25 08:03

やはり厚労省が!政府が!若者に牙を剥き始めた!!

前回の記事「厚生労働省の怪しい動き」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11598099016.html

前々回の記事「<テレビ時代の終焉>パナソニックの逆襲が始まった!! 」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11596715277.html

で憂慮していたことが予想以上に早いスピード進展しています。

昨日24日、政府は小学生から高校生までを主な対象に、一定の時間、
インターネット環境から遠ざかる「ネット断食」なるものを来年度から
開催することを明らかにしたのです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000501-yom-sci

インターネットをさせないために「ネット断食」だって?

「青少年自然の家」で集団の泊まり込み合宿の実施だって?

「ネット依存」より「テレビ依存」の弊害の方が深刻だというのに、
真実を知られてはマズイ、とばかりに既得権益者は早くも先回りして
ネット対策を講じてきましたね。

続きを読む

悪魔の日本政府 これから創る戦争に先立ち、戦争の悲惨さを書いた本の閲覧を禁ずる! 宇宙への旅立ち H.25/08/20

宇宙への旅立ち


 悪魔の日本政府 これから創る戦争に先立ち、戦争の悲惨さを書いた本の閲覧を禁ずる!


宇宙への旅立ち 2013年8月20日火曜日

「はだしのゲン」に"待った" 松江市で閲覧制限(13/08/19)

http://youtu.be/g8PJPG6Lea4 公開日: 2013/08/19


日本政府としては「戦争は美しい!」

「戦争で人を殺すことは名誉な事だ」

「戦争で戦い死ぬことは名誉な事だ」

というキャンペーンをしていく上で、戦争の悲惨さを書いた本は絶版にしていく方針だ。


GPS、遭難や犯罪捜査では本人同意なしで活用 Richard Koshimizu's blog H.25/07/09



 GPS、遭難や犯罪捜査では本人同意なし活用


Richard Koshimizu's blog 2013/07/09 12:27

人気ブログランキングへ

画像

 GPS、遭難や犯罪捜査では本人同意なしで活用

 つまり、ユダヤ金融悪魔の企画する「自然災害を偽装した人工テロに乗じて、邪魔者を拘束する」ためにGPSを
本人同意なしで使えるようにするということですか、ユダ金に飼われた総務省さん?

 GPSで所在を確認して拉致監禁抹殺ですか? CIAリストに載った人物ばかりを。



GPS、遭難や犯罪捜査では本人同意なしで活用 総務省がガイドライン改正へ
産経新聞 7月9日(火)8時45分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000507-san-bus_all

総務省は8日、災害などの緊急時にGPS(衛星利用測位システム)による探索活動を行いやすくするため、関連するガイドラインを改正する方針を決めた。緊急時には、通信事業者が携帯電話利用者本人の同意を得なくてもGPS探索できるようにし、事故現場の早期特定や人命救助につなげる。

遭難救助や犯罪捜査に携帯電話のGPS情報を使う場合、これまでは警察、消防などの公的機関が通信事業者にGPS探索を要請し、事業者は本人の同意か裁判所の令状を得て利用者の位置を割り出していた。

ただ、大規模な事故や災害時には本人の同意を得ることが難しいため、今後、事業者は公的機関の要請があれば、同意や令状なしにGPSを使えるようにした。

同省は改正案について8月7日まで意見公募し、正式に改定を決める




 参院選公示日前後より、どうもアクセスカウンターがおかしいようです。 投稿者



エドワード ・ スノーデンの声明 (trought WikiLeaks) ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/07/02

①阿修羅掲示板

 エドワード ・ スノーデンの声明 (trought WikiLeaks)


http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/360.html
★阿修羅♪ 掲示板 良寛 2013 年 7 月 02 日 16:50

(要約)

1 週間前、私の身の安全と自由が脅威にさらされていたことが明らかになった後、香港を後にしました。その後、いままで会ったことがない友人や多くの方に身を委ねました。

彼らの私に寄せる信頼は、私の人生の中で最高のものであり、とても感謝しています。

今後は、彼らに信頼に応えたいと思っています。

オバマ大統領は、私の保護支援した国家に対して、圧力を加えないよう公言しました。

しかし裏では、副大統領に真逆のことを指示しました。

これは世界に対しての詐欺行為であり、公正ではありません。

彼らの目的は、ターゲットを、圧力に屈しておびえさせることです。

これらは、古典的なやり方です。

続きを読む

ツイッターとFBで妨害され続ける某記事  SUEの日記 H.25/06/25

SUEの日記

[請う 拡散!]

 ツイッターとFBで妨害され続ける某記事


SUEの日記 2013/6/25(火) 午前 7:13

みなさん、

「慰安婦問題」

「官僚暴言ツイート」

などのニュースに気を取られている間に

びっくりするような法律が

通過していた事

知っていましたか?

その名も

「環境法改正」!

この記事、FBとツイッターに投稿しましたが

「シェアできません!」

「RTできません!」

というメールが私の所に大量にきています。

続きを読む

サーバーに、あなたのデータを一切残さない検索エンジン カレイドスコープ H.25/06/01

■ カレイドスコープ


 サーバーに、あなたのデータを一切残さない検索エンジン


カレイドスコープ Mon.2013.06.17

20130617-1.jpg
big-data-kitty, a photo by WilliamBanzai7

ビッグブラザーに監視されずにネット検索する方法
How To Search The Internet Without Big Brother Watching
Modern Survival blog    June 14, 2013, by Ken Jorgustin)

20130617-2.jpg

StartPageという、オランダの会社が提供している検索エンジンを使えば、大丈夫。(もちろん無料)

世界中で、アメリカの国家安全保障局によるスパイ・プログラム『PRISM』が問題となっていますが、何もgoogleやyahoo!などの検察エンジンを使う必要などないのです。

20130613-3.jpg  

「検索エンジン」で検索すれば、いくつかの検索エンジンが出てきます。
その中で、インターネットユーザーの監視活動に協力している上の9つのグループと無関係のサービスを使えばいいのですが、サービス・プロバイダ側にしっかりした理念と、法的なガード、そして、強力な技術的な保護がないものは、やはり安心して使えません。

オランダのStartPageは、それをすべて満たしています。

続きを読む

ソーシャルメディアの投稿監視サービス、ガイアックスが自民党に納入 ITpro H.25/06/19

ITpro

 ソーシャルメディアの投稿監視サービス、ガイアックスが自民党に納入


ITpro 2013/06/19

 ガイアックスは2013年6月19日、ソーシャルメディア投稿監視サービスを自民党に納入したと発表した。参議院候補者の公式アカウントについて、第三者のコメントによる誹謗中傷やデマ、荒らし行為などを監視する。

 Facebookについてはガイアックスが管理の委託も受け、必要に応じてコメントを消すなどの対応をする。Twitterはメンションを監視して、誹謗中傷やデマなどへの即時対応が必要な場合に自民党に連絡する。

 ガイアックスは独自開発したソーシャルメディアの投稿監視ツールなどを持っている。今回のサービスでは、Focebookの個人ページへのコメント投稿をモニタリングするアプリケーションを新たに開発した。このアプリケーションを利用しつつ、有人監視と組み合わせてリスクを判定していく。

 同社は自民党のソーシャルメディアのリスク対応チームにも参加。自社サービスとしてはレピュテーション(評判)分析などは実施しないが、ソーシャルメディア全般のリスク対応などをアドバイスしているという。

言論弾圧の策動か!? 『法制審議会特別部会』の動きが怪しすぎる!? 神州の泉 H.25/06/15

■神州の泉


 言論弾圧の策動か!? 『法制審議会特別部会』の動きが怪しすぎる!?


神州の泉 2013年6月15日 (土)

 ← クリックお願いします!

(画像はパロディスト、マッドアマノ氏の作品です。)

1984500

副題:『盗聴範囲の拡大・盗聴の省力化、室内盗聴の容認』が策謀されている!!

読者さんに知らせていただいたが、参院選を間近に控えた今になって、『法制審議会特別部会』という、一般庶民には耳慣れない“特別部会”が活発化しているようだ。

http://qc.sanpal.co.jp/info/1628/

そもそも“部会”とは何であろうか。辞書的に言うと、部会とは“ある組織がそれぞれの専門部門に分かれ、その部門ごとで行う会合”とある。法務省の『法制審議会概要』というサイトを見ると、下の方に次のような“部会”が羅列してある。

・生殖補助医療関連親子法制部会

・信託法部会

・民法(債権関係)部会

・新時代の刑事司法制度特別部会

・被災関連借地借家・建物区分所有法制部会

・少年法部会

・刑事法(自動車運転に係る死傷事犯関係)部会

法制審議会特別部会というのは、上記7項目にある、上から4番目の「新時代の刑事司法制度特別部会」のことを指しているようだ。(もし間違っていたら申し訳ないが)

関東学院大学の法学部教授で、近代刑法の専門家である足立昌勝氏が問題視するこの動きは、どうやら「新しい捜査手法」をめぐってのことらしい。

足立氏による6月14日付の記事から引用する。

+++++++++++++++++++++++++++++++
風聞するところによると、――中略―― 各作業分科会は八人の委員・幹事で構成され、その内訳は、学者三人、法務省二人、弁護士一人、最高裁一人、警察庁一人であり、事務局として、刑事局参事官が三人加わっている。市民委員は、一人として参加していない。排除の理由が「彼らは専門家ではないので、制度設計を行う細かな議論はできない」ことにあるとすれば、大問題である。マスコミでこれを問題としたものは存在しない。学者が多く参加し、中立性を保つ体裁を取ってはいるが、この学者のほとんどは法務省べったりの人たちであり、市民派・良識派と思われる人はたった一人だけである。このような人たちで構成される作業分科会に公平性・中立性を期待することはできず、結論は見えているようなものである。

+++++++++++++++++++++++++++++++


詳しいことは分からないが、これによれば『新捜査手法』を相談するために、加わった者たちは、学者三人、法務省二人、弁護士一人、最高裁一人、警察庁一人、事務局として、刑事局参事官が三人だという。

足立氏が問題視するのは一般市民の委員が一人も存在しないことであるという。一月からの経過は、なんだかんだといろいろとあったようだが、結局、「時代に即した新たな刑事司法制度の基本構想」は、法務省、弁護士、最高裁、警察庁、刑事局、それに加え、どんな考えなのか思想的な素性が分らない学者が3人加わって“承認”されてしまったという。

続きを読む

盗 聴  孫崎 享  ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/06/01

①阿修羅掲示板

 盗 聴  孫崎 享



http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/650.html
投稿者 赤かぶ ★阿修羅♪ 掲示板 2013 年 6 月 01 日 17:00

http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/63987659.html
★孫崎享氏の視点ー(2013/06/01)★  :本音言いまっせー!

私は自分の家の電話は盗聴されていると思っている。誰かは知らない。

 一人の人がさらに警告してくれた。

「貴方は盗聴されています。それだけではありません。
貴方にかけてきた電話の相手先番号を割り出し、相手先も調べています」

単に盗聴しているだけでない。電話をかけてきた相手先も割り出しているというのであるから、本格的だ。

私はかつてソ連に勤務した。そして駐イラン大使もした。
だから盗聴されるという事態にはさして驚かない。

むしろ、ソ連では「先方が実態を知れば、過剰な反応を示さないからいいか」という位に割り切っていた。

しかし、ここは自国である。

続きを読む

米国司法省がAPの通信記録を大々的に入手していたことが判明したが、その目的は記者や編集者の情報源を洗い出し、権力犯罪の発覚を防ぐことにあるとも推測されている  桜井ジャーナル H.25/05/15

■ 桜井ジャーナル


 米国司法省がAPの通信記録を大々的に入手していたことが判明したが、
 その目的は記者や編集者の情報源を洗い出し、
 権力犯罪の発覚を防ぐことにあるとも推測されている


桜井ジャーナル 2013.05.15  

APの電話の通信記録をアメリカ司法省が入手していた。2012年4月から5月にかけて、記者の個人的な電話、ニューヨーク、ワシントン、コネティカット州ハートフォードにある支局の電話、下院のAP記者団が使っている電話など、20回線に及ぶ大規模なものだったという。こうした電話からかけられた通信の記録を当局は入手したが、外部からかけられたものについては不明。また、盗聴していたと考える方が自然だ。

 勿論、これまでにもアメリカ政府はメディアの通信を盗聴したことはある。例えば、リチャード・ニクソン政権時代の1969年の出来事。このとき、ヘンリー・キッシンジャーは戦争状態になかったカンボジアを「秘密爆撃」して多くの農民を殺している。国防長官や国務長官の反対を押し切っての攻撃だった。

続きを読む

【必読記事】 『日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明』  暗黒夜考 H.25/05/11

■暗黒夜考~崩壊しつつある日本を考える~


【必読記事】 『日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明』


暗黒夜考~崩壊しつつある日本を考える~ 2013年05月11日


これは必読ものの衝撃的な記事内容である。

「監視社会」の危険性については本ブログやツイッターにて何度もコメントしてきたとおりであるが、今回の記事内容はまさに世界の「監視社会化」が着実に進行していることを実感させられるものである。

非常にストレートなタイトル・内容ゆえ、小生の能書きは不要であろう。
とにかく一読すべき記事内容である。



(転載開始)


日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明
2013年05月06日 11時26分53秒 『GIGAZINE』


By aarongilson

カナダのトロント大学にあるThe Citizen Labの最新レポートによると、現在世界の36カ国において、イギリスGamma International製の「FinFisher」というソフトウェアを使用して、政府機関が国民のIT動向を監視しているということが分かりました。

続きを読む

ネット選挙緊急導入の隠された目的は、ネットの口封じ。  Richard Koshimizu's blog H.25/05/09

■RKブログ


 ネット選挙緊急導入の隠された目的は、ネットの口封じ


リチャード・コシミズ's blog 2013/05/09 11:16

人気ブログランキングへ

ネット選挙緊急導入の隠された目的は、ネットの口封じ。

「候補者への誹謗中傷」だとしてネット上の告発を封じ込め、プロバイダーにアカウント抹消をさせて口を封じる。

これが裏社会の目論見ではないか?

海外サイトに避難先を見つけておくことが可能か?検討が必要ですね。

プロバイダー業界は申請が有れば中身を問わずに削除と読めてしまうのですが…。


続きを読む

<憲法違反> 実態はネット言論弾圧のネット選挙解禁法案 ★阿修羅♪ 掲示板 H.25/04/04


①阿修羅掲示板
<憲法違反>

 実態はネット言論弾圧のネット選挙解禁法案


http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/107.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 ★阿修羅♪ 掲示板 2013 年 4 月 04 日 08:33


★阿修羅♪ 掲示板


続きを読む

カウンター
かんだい・ネットショップ



AKO
美容エッセンスオイル
アプリコット
カーネルオイル

20ml 4,400円
詳細な説明書
アプリコットカーネルオイルは,中国最高級の杏仁(あんにん)を原料に岸江美寿保さんという)超有能な日本人が日本で製品化.百%ピュアな超最高級の美容オイルです.少量を指先につけて目尻やシミの多い部分に薄~く伸ばしてお使い下さい.
お肌を若々しくする!

安心の無添加ソープ
ピュアピア
オールインワンシャンプー
380ml 4,510円
ピュアピアの説明書

放射能
・ 食べる緑茶 無農薬!
飯山一郎,やっと,本物の緑茶を発見しました!驚くほど旨い! 本物の緑茶の味です.完全無農薬なので安全です.値段も安い!従来の粉末緑茶の半値です
60g 594円
食べる緑茶
60g 594円

無農薬有機紅茶
新型コロナ予防に 紅茶
有機紅茶ティーバック

三年熟成番茶
直火仕上げの番茶
三年熟成番茶

無農薬有機ほうじ茶
無農薬で安全・安心
無農薬有機ほうじ茶

きょうにん飴
いま,コンコンと咳き込む人が多い.咳止め薬は深刻な副作用があり,薬効が薄い.そこへいくと本物の杏仁は,鎮咳・去痰の薬効が高く,副作用ゼロ!さらに本物の杏仁は気管や肺臓をキレイにします!セキが止まらず悩んでいる方,試してみて下さい.
  杏仁のど飴 432円
杏仁のど飴の説明書 Gbar アマゾンでお買い物
『熟成三年番茶』
霧島の秘水
『龍神梅』(梅醤)
『ルイボスティー』
『なたまめ茶』
『丸粒麦麦茶』
波照間黒糖粉末
電子タバコ『フレボ』
きゅうりのQちゃん
『Drペッパ~』
コントレックス
朝日新聞がなくなる日
Gbar
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP