fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

香港株価は回復基調

20200716.jpg
国家安全保護法により回復に転じた香港株式市場

6月30日より香港国家安全保護法が施行され、日本では香港は終わったなどと報道されているが、香港株式市場は回復しつつある。

去年より続いていた香港の民主化デモは、新型コロナ蔓延により下火となっていたが、国家安全保護法によりとどめを刺された。

また、トランプ大統領が香港優遇措置撤廃を決めたことから、香港の先行きに不安を感じ、海外移住増加を予測する向きもある。

しかし、民主化デモによる混乱で低迷してきた香港株式市場は、国家安全保護法の制定と共に、はっきり回復基調に転じている。

自由で民主的だった香港を、中国政府が首を締めたという見方は一面的であり、市場は治安回復による経済再開を歓迎している。


野崎晃市(45)

ロシア製人型ロボットが宇宙から帰還

20190913.jpg
国際宇宙ステーションにロシア製人型ロボット

ロシアで開発されたAI搭載人型ロボットのヒョードルが、国際宇宙ステーションでの実験を終えて地球に帰還した。

ヒョードルは二丁拳銃を扱うことができ、自動車の運転や自律的な歩行も可能で、ドリルで穴をあけるのが得意だという。

先月末に無人宇宙船ソユーズにより宇宙空間に運ばれ、国際宇宙ステーションで二週間ほどの動作確認実験が進められていた。

筆者は人型ロボットというとガンダムを思い出すのだが、どうやらロシアのほうが先行して開発に成功しそうである。


野崎晃市(45)

世界トップ企業500ー中国が最多

20190725.jpg
世界企業トップ10ランキング

『フォーチュン』誌が毎年発表している世界トップ企業500で、初めて中国企業が米国企業より多くランキング入りした。

中国企業は129社がランキング入りし、米国の121社を数の上で超えた。ちなみにランキング入りした日本企業は52社だった。

1位はウォールマートだが、中国石油化工が2位、中国石油天然気が4位、中国国家電網が5位と上位5位の3社を中国が占めた。

また500強入りした中国企業の77社が順位を上げ、新たにエアコンのグリーやスマホのシャオミなどがランキング入りした。

日本企業でランキング入りしたのはトヨタ10位、三菱33位、本田34位、日本郵政52位、NTT64位、伊藤忠65位、日産66位など。

米中貿易戦争で中国は輸出が伸び悩んだが、中国は国内市場が巨大なため影響は少なく、中国の快進撃がしばらく続きそうだ。

野崎晃市(45)

日本で社畜にはなりたくない

ポーランドの若者「日本で社畜にはなりたくない」
これは日本貿易促進会JETROが公開している、「世界は今」という番組で親日と言われるポーランドの若者を取材した番組でのことだ。

ポーランドのワルシャワ大学で、日本語専攻の学生に「日本企業で就職したいか」と尋ねると、だれ一人として手を挙げなかったそうだ。

理由を尋ねると、「日本の企業に就職して社畜にはなりたくない」、「日本企業はちょっと…。外資系企業がいいわ」との答え。

日本人からも「日本人ですら日本企業に就職するのはいやだ」「やはり外資系企業のほうが待遇がいい」と同意する意見も出ている。

中国で公開中の『千と千尋』でも、豚に変わるお母さんとお父さんは日本人が社畜になっていく様子だと、憐れむ声も出ているほど。

以前は収入格差が大きかったため、日本に職を求める中国人も多かったが、今では日本に来たことを後悔している中国人も少なくない。

野崎晃市(44)

トランプ:メキシコに壁と関税

20190602.png
メキシコからの不法移民を防ぐ壁

中国と相互に高い関税をかけて貿易戦争を煽っているトランプが、今度はメキシコに高関税をかける計画を発表した。

メキシコとの国境沿いにある壁の建設だけでは効果が薄いと見て、メキシコ政府が対策しなければ5%の関税をかける計画だ。

さらに一か月ごとに5%づつメキシコからの輸入品への関税を引き上げてゆき、最終的には25%まで関税率を引き上げるという。

中国に続いて貿易戦争を煽るトランプの政策に不透明感を感じたためか、5月末はこのニュースを受けて日本の株式市場が続落した。

野崎晃市(44)

国際競争力ランキング日本は30位

20190531.jpg
国際競争力ランキングトップ10

スイスのビジネススクールIMDが毎年発表する国際競争力ランキングで、日本は順位を5つ下げて過去最低の30位となった。

1位シンガポール、2位香港、14位中国、16位台湾、25位タイ、28位韓国と、日本は新興アジア勢に軒並み追い越されている。

日本は同ランキングで1989年から4年にわたりトップの地位にあったが、その後は転落が著しく改善の見込みが立っていない。

これは、筆者が中国から日本に帰国するたびに時代がバックした感覚に襲われる感覚が、決して間違ってはいないことを示している。

都市においてもインフラの老朽化や空き家の増加が著しく、来年の東京オリンピックや2025年大阪万博でも失地回復は難しそうだ。

野崎晃市(44)

ソニーがスマホ事業を縮小

20190331.jpg
ソニーのスマホ

ソニーが赤字を出していたスマホ事業の人員整理や工場の一部閉鎖をしたうえで、他の事業と合併することが決まった。

ソニーはエクスペリアの新機種を発表したばかりだが、販売台数が伸び悩んでおり、巨額の損失を出す事業となっていた。

中国や韓国のメーカーに価格やスペックの面で太刀打ちできない上に、5G通信開発では完全に敗北してしまったからだ。

パソコンや液晶テレビも中国製や韓国製に押され、日本メーカーの電化製品はシェアを落としたまま苦戦が続いている。

電機メーカー没落の後は、トヨタのアメリカ移転と日産のフランス移転で自動車産業も外資に切り売りされそうな情勢だ。

もしかしたら、日本が南海トラフ地震で破産する前に、金になりそうなものは外国に売りつけておこうということなのかもしれない。


野崎晃市(44)

日本に外国人労働者が押し寄せる

パスポート
外国人労働者の大量輸入が本格化する

外国人労働者を大量に移民として日本に入国させるため、来年より14業種で「特定技能1」「特定技能2」という新たな在留資格が加わる。

この法案成立を見込んで、既に大卒程度の理工系人材の大量募集が中国などで始まっており、職にあふれた中国人のはけ口となりそうだ。

しかも一回の募集の数が500人といった大口の募集で、外国人労働者を増加させること自体が目的としか思えない募集内容もある。

在留資格の要件としては日本人と同程度の給与が支給されることが条件となっており、年収300万円前後を想定しているようだ。

多くの地方などでは日本人新卒者の給与水準は年収300万を割り込むこともあることを考えると、かなり外国人に手厚い基準となっている。

一方で要求される日本語のレベルは半年で身につけられる日常会話程度で、海外人材派遣会社などの日本語教育熱が再び高まっている。

これは、一年あたり40万人減少していく日本人を外国人により補うための国策であり、一面では日本を多国籍化させようとする陰謀でもある。

野崎晃市(44)

トランプが朝鮮戦争終了を支持

ポンペオ北朝鮮訪問

トランプ大統領は安倍首相との会談の中で、南北首脳会談で朝鮮戦争終了が話し合われることを祝福すると述べた。

さらに、北朝鮮の非核化に関しては、トランプ大統領の任期期間内である2020年を目標とすることなどを安倍首相に明らかにした。

また、トランプはCIA長官で新国務長官になるマイク・ポンペオ氏が、4月1日に金正恩と極秘会談したことをツイッターで認めた。

4月1日と言えば米韓軍事演習が開始された日でもあるが、ポンペオ氏は在韓米軍基地から北朝鮮入りしていた模様である。

報道によれば、4月27日の南北首脳会談は生中継され、金正恩と文在寅の握手の場面や朝鮮戦争終了宣言が世界に公開される予定だ。

野崎晃市(43)

27日南北首脳会談で朝鮮戦争終了宣言か

朝鮮戦争終結
タイム誌「南北首脳会談で朝鮮戦争終了を宣言する可能性」

タイム誌やブルームバーグなどが北朝鮮と韓国の南北首脳会談で、朝鮮戦争の終了宣言が発表される可能性を報じている。

27日に行われる南北首脳会談では金正恩が、北朝鮮の首脳として初めて板門店の韓国側施設に出向いて文在寅大統領と会談する。

まずは北朝鮮と韓国で戦争終結を宣言することで、民族自決と朝鮮半島の統一により独立した国家となることを示す狙いだ。

南北首脳会談は「平和、新たな始まり」と題して開催され、非核化プロセスや板門店の武装解除なども話題になると見られている。

その後に、トランプ大統領と金正恩の会談を経て、六月に習近平の北朝鮮訪問で米中朝韓の四カ国による平和条約締結が決まるようだ。

あまりに急速な事態の進展を横目に日本は置いてきぼりにされているが、日本人もいいかげんに目を覚まして現実に気が付くべき時だ。

野崎晃市(43)

10年後には中国が米国をぬいてGDP世界一

グラフ
2018年中国は小売販売額で米国に並ぶ

ワシントンポスト紙によれば、中国の2018年小売消費額は米国を追い越して世界一となると予測されている。

みずほ銀行のレポートによれば、中国の2018年度の小売販売額は5.8億ドルに達する見込みで米国を追い越す勢いだという。

中国人の平均収入も10年前と比べて四倍近くとなっており、それに伴い消費額も10年で四倍と急速に成長している。

中国では乗用車・スマホ・ブランド服・化粧品などの消費が旺盛で、10年後にはGDPにおいても米国を追い抜くと予想されている。

中国製品の品質も一昔前の安かろう悪かろうから脱却し、電気製品や自動車などでは先進諸国並みの品質に近づいてきている。

また消費者の目も肥えてきたため偽物や粗悪品が淘汰されて、本物や高品質なものがネットや口コミで売り上げを伸ばすようになった。

中国で感じるのは消費税がないことによる購買の爽快さで、日本の高い消費税で買い物のたび損した気分になるのとは対照的だ。


野崎晃市(43)

充電1分で航続距離800キロの固体電池で電気自動車が変わる

フィスカー
フィスカー社のハイブリッド車カルマ

これまで電気自動車の普及にネックとなってきたのが充電時間の長さで、電池が一旦切れると充電に数時間かかることだった。

ところが、今年に入り続々と充電時間が短縮された電池開発の発表が行われており、電気自動車の普及に拍車をかけそうだ。

このたび、フィスカー社が特許を取得した全個体電池は充電1分で航続距離が800キロという驚異的な性能を誇る。

また、それ以前にも英国マンチェスター大学の研究者が、充電時間8分で航続距離1000キロのグラフェン電池を発表している。

どうやら、各国で充電時間が大幅に短縮された電気自動車用電池の開発が進められており、実用化のめどが立ってきたようなのだ。

フィスカー社は2023年までの量産開始を目指しており、トヨタ自動車が開発中の全個体電池は2020年の量産を目指している。

各国が燃料自動車を規制するとしている2040年ころには、自動運転技術と電気自動車で自動車の大変革が起こっているかもしれない。


野崎晃市(43)

米軍によるクーデターが進行中! 飄(つむじ風) H.25/09/14

tumuji


 米軍によるクーデターが進行中!


飄(つむじ風) 2013-09-14

真偽は、確認出来ないが・・・
ベンジャミン情報や、米軍将校や兵士の反応から、
信頼出来る情報だろう!
残念ながら、英語版しかない!
緊急記事であるので、翻訳もそこそこ・・・。
でも、雰囲気は掴めるはずである!


 戦争に次ぐ戦争・・・。いささかうんざりしているのである。しかも、それが仕組まれた戦争となれば、尚更だ。

Pentagoncc_670


 だれも犬死にはごめんだ。家族や、国家民族を守る為の戦いなら、いざ知らず、利権や権力保持のための戦争詐欺には拒否すべき当然の理由がある。


 もしも、米軍がシリアを攻撃するなら、それはアルカイダに与する事になる。テロリズムに与する事になる。それは愛国法に違反するから、大統領といえども縛り首にすると、5人の将軍が警告を与えたという事である。

 世の中が、変わりつつある。

 真偽の確認は出来ない相談であるが、こうした情報をメディアは全く関知しない。当然、掴んではいるだろうが、隠しているのである。相当に変動しつつある。

 シリア、そして、イラン、レバノン、・・・戦乱の坩堝は阻止されるであろう。その前に、クーデターが本家本元アメリカで起こる可能性がある。もう、軍事部門は一枚岩ではないのである。

 クラーク元将軍の言であるから、信頼性は高い。


5 US Generals Threaten Obama With Coup Should He Attack Syria (Part 1)


続きを読む

薄熙来被告の横領資金、江沢民氏の別荘建設費か―香港紙  Richard Koshimizu's blog H.25/09/10



 薄熙来被告の横領資金、江沢民氏の別荘建設費か―香港紙


Richard Koshimizu's blog 2013/09/10 10:06

人気ブログランキングへ

画像


薄熙来被告の横領資金、江沢民氏の別荘建設費か―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76579

2013年9月8日、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、職権乱用や収賄などの罪に問われている中国重慶市の元トップ、薄熙来(ボー・シーライ)被告が横領したとされる公金500万元(約8000万円)は、江沢民(ジアン・ザーミン)元国家主席の別荘建設に使われた可能性があることが分かった。米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ(中国語電子版)が伝えた。

薄被告は02年、遼寧省長時代に公金500万元を横領した罪に問われている。公判記録によると、この金は同省大連市の機密費として計上されていた。

同紙によると、横領した金は江元主席の別荘が完成した後、大連市に回されたとされる。当時、江元主席は退任間近だった。裁判所の資料によると、この金は弁護士経由で薄被告の妻の谷開来(グー・カイライ)受刑者に渡ったとされる。また、中国共産党中央弁公室警護局長の同意を経て大連市に回されたとみられる。(翻訳・編集/AA)



この報道、胡錦濤前主席側のリークでしょうか?

薄熙来が法廷で冷静でいられるのも、「江沢民も一蓮托生」「最後には江沢民が助けてくれる。」という安心感があるからでしょうか?

薄熙来の汚職の背後に、米国ユダ金の仲間の江沢民汚職大王がいる。その家来である習近平主席を包囲し、ユダ金言いなり日米中戦争計画を断念させる….胡錦濤さん、院政を振るって裏社会中国支部を粉砕してください。期待しています。情報感謝。


医療費負債による個人破産が急増の米国【#TPP がもたらす医療の市場原理】無保険者は病院に借金。 山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル! H.25/04/13

■ 山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!


 医療費負債による個人破産が急増の米国
【#TPP がもたらす医療の市場原理】


 無保険者は病院に借金。
 複利で膨らむ。取り立て会社が持ち家に抵当権。
 債務者に対して逮捕状を請求。
 裁判の手続きや弁護士の費用までも次々と借金に加算というアリ地獄のような制度。2005/5/20李啓充


山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル! kawasaki 2013/04/13


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【#TPP がもたらす医療の市場原理→医療格差


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


TPPは、投資活動における害(邪魔もの)を排除するシステム


「低価格の医療サービス」競争が、


非営利病院の倒産か吸収合併をもたらし、


地方都市医療が『シャッター通り化』、過疎化。


公的な保険医療の比重の高い農村地域での医療に、


甚大な影響を及ぼす。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


無保険者が病院を利用すると,病院に莫大な借金をすることになり,それが複利で膨らんでいく.さらに,この借金に対して,取り立て会社が持ち家に抵当権 を設定し,債務者に対して逮捕状を請求する.こういった裁判の手続きや弁護士の費用までも次々と借金に加算されていくという,地獄のような制度。


2005/5/20李啓充


続きを読む

米国世論は在日米軍撤退を歓迎:日米安保マフィアの孤立は確実  神州の泉 H.25/04/07

■新ベンチャー革命


 米国世論は在日米軍撤退を歓迎
 日米安保マフィアの孤立は確実


 米国での在日米軍撤退論浮上に
 あせっているのは日本の日米安保マフィア


新ベンチャー革命 No.739 2013/4/7(日) 午後 5:03


1.羊頭狗肉の沖縄米軍基地返還計画

 2013年4月5日、沖縄嘉手納米軍基地以南の米軍施設の返還計画が発表され、防衛大臣と沖縄県知事の会談が行われたようです(注1)。

 この返還計画はよくみると、どうでもよいところはすぐに返すが、重要な施設は10年以上先の返還となっています。しかも普天間の辺野古移転が前提条件となっているようです。

 全体的に眺めると、安倍政権を7月の参院選で勝たせるため、沖縄米軍基地返還問題が進展しているかのように見せかけたいだけのような気がします。

 こんなまやかしの返還計画で在沖米軍撤退を悲願とする多くの沖縄県民がだませるはずがありません、もっとも、沖縄には米軍基地のおかげで生活を維持している人もいますから、すべての沖縄県民が在沖米軍撤退を悲願としているわけではありませんが・・・。

 このわけのわからない返還計画案はほんとうに米国政府が作成したのでしょうか。

続きを読む

世界のトレンドとは福祉国家と石油経済の解体だ。 独りファシズム Ver.0.1 H.25/04/07

■ 独りファシズム Ver.0.1


世界のトレンドとは福祉国家と石油経済の解体だ。


独りファシズム Ver.0.1 [2013/04/07 13:34]

イラクと日本国においては同期して市場原理主義への移行が推進されているのだが、前者は戦争装置によるハードな改革であり、後者はメディア装置によるソフトな改革であると言えるだろう。

GHQによって精神解体された我々は、イスラムのように超越者を裏づけとする絶対のエートスを持たない、いわば空洞化した精神の民族なのであり、侵略集団は激しい暴力を起動することなく、情報統制と衆愚政策によって統治可能であると判断している。

続きを読む

ニューハンプシャー議会は米国連邦政府は不正な憲法の下に運営されている企業であることを明らかにした。 生きる力 "ゲンマイ" H.25/04/06

■生きる力  ゲンマイ


 ニューハンプシャー議会は米国連邦政府は不正な憲法の下に運営されている企業であることを明らかにした。


生きる力 "ゲンマイ" 2013.04.06 Sat

Desprtanto me より【転載】

   Despertando me

ニューハンプシャー議会は米国連邦政府は不正な憲法の下に運営されている企業であることを明らかにした。 
2013年4月5日

4・6S

Written By / Escrito Por: AoiDesp | April 5, 2013 | Posted In:
シナリオ2012 愛と光の時代へのニュース

ニューハンプシャー議会は米国連邦政府は不正な憲法の下に運営されている企業であることを明らかにした。 2013年4月5日
http://oppt-in.com/new-hampshire-legislature-reveals-u-s-federal-government-is-a-corporation-operating-with-a-fraudulent-constitution/
New Hampshire Legislature Reveals U S Federal Government is a Corporation Operating with a Fraudulent Constitution

13-0796, 09/01
ニュハンプシャー州
2013年において、
原初の合衆国憲法修正第13条を認める法律
以下の事項が、州議会における上下両院によって承認、制定されたものとする:

続きを読む

備忘録  Richard Koshimizu's blog H.25/03/29

■RKブログ


備忘録


IMFは終わったんですね。


リチャード・コシミズ's blog 2013/03/29 16:04

人気ブログランキングへ

画像


(1)IMFは終わったんですね。

これからは欧米抜きの世界経済が花開きます。

日本もいち早く米国の束縛から脱してまともな非ユダヤ国家と経済合流しなくては。

2013/3/29 14:02

ロシアトゥデーさんから。BRICS銀行の設立で、IMFはビビってるぜ、という記事。米ドルの外堀がまたまた埋まりました。

Hegemonic corporations scared as BRICS plan bank to rival IMF

http://investmentwatchblog.com/hegemonic-corporations-scared-as-brics-plan-bank-to-rival-imf/#xssPXMdo8zy5KZiX.99

続きを読む

財政の戒厳令? 非常事態法に訴訟 CC日本語 Democracy Now !   [You-Tube動画]

[You-Tube動画]


財政の戒厳令? 非常事態法に訴訟 ㏄日本語 Democracy Now !


http://youtu.be/ml5zFCzYqno アップロード日: 2011/10/15

※画面右下隅のを押すと画面が拡大して、日本語訳が讀みやすくなります。

財政の戒厳令?ミシガン州住人 非常事態法に訴訟
詳細は デモクラシー・ナウ!http://democracynow.jp/ video/20110623-4
字幕翻訳:大竹秀子/校正:中野真紀子/サイト作成:丸山紀一朗

★政府と原発業界が世界中でズブズブ関係! 東電と日本だけじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=dQGJV279vIc&feature=channel_video_title

★ファラカ-ン 銀行家の悪徳を告発する
http://www.youtube.com/watch?v=EpwW1KdKlOs&feature=channel_video_title

カウンター
かんだい・ネットショップ

金正恩が統一朝鮮王になる
飯山一郎最終講義
金正恩が統一朝鮮王になる

¥2,200(税込み)


純正・純粋・本物の蜂蜜
風邪の予防に最適です 蜂蜜
志布志の秘みつ


AKO
美容エッセンスオイル
アプリコット
カーネルオイル

20ml 4,400円
詳細な説明書
アプリコットカーネルオイルは,中国最高級の杏仁(あんにん)を原料に岸江美寿保さんという)超有能な日本人が日本で製品化.百%ピュアな超最高級の美容オイルです.少量を指先につけて目尻やシミの多い部分に薄~く伸ばしてお使い下さい.
お肌を若々しくする!

安心の無添加ソープ
ピュアピア
オールインワンシャンプー
380ml 4,510円
ピュアピアの説明書

放射能
・ 食べる緑茶 無農薬!
飯山一郎,やっと,本物の緑茶を発見しました!驚くほど旨い! 本物の緑茶の味です.完全無農薬なので安全です.値段も安い!従来の粉末緑茶の半値です
60g 594円
食べる緑茶
60g 594円

無農薬有機紅茶
新型コロナ予防に 紅茶
有機紅茶ティーバック

三年熟成番茶
直火仕上げの番茶
三年熟成番茶

無農薬有機ほうじ茶
無農薬で安全・安心
無農薬有機ほうじ茶

きょうにん飴
いま,コンコンと咳き込む人が多い.咳止め薬は深刻な副作用があり,薬効が薄い.そこへいくと本物の杏仁は,鎮咳・去痰の薬効が高く,副作用ゼロ!さらに本物の杏仁は気管や肺臓をキレイにします!セキが止まらず悩んでいる方,試してみて下さい.
  杏仁のど飴 432円
杏仁のど飴の説明書 Gbar アマゾンでお買い物
『熟成三年番茶』
霧島の秘水
『龍神梅』(梅醤)
『ルイボスティー』
『なたまめ茶』
『丸粒麦麦茶』
波照間黒糖粉末
電子タバコ『フレボ』
きゅうりのQちゃん
『Drペッパ~』
コントレックス
朝日新聞がなくなる日
Gbar
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP