中国で再びコロナ感染が増加

中国でコロナ関連ワード検索増加
中国で同じ職場の同僚が、コロナに二度目の感染で、一週間の治療休暇となったと聞き、あわててマスクをつけた。
5月1日のゴールデン・ウィークで、観光地はどこも人混みだったが、そこで感染したのか、再びコロナ感染が増えている。
中国でも日本と同じく、コロナはインフルエンザと同じような扱いになり、PCR検査も強制隔離されることもなくなった。
マスクをつけている人も徐々に減ってきてい入るが、街を歩く人の中には、変に咳こんでいる人もたまに見受けられる。
今回は昨年12月のような、接種者全員が感染というような大規模ではないが、20-30%の感染が予測されている。
今は感染者数の統計が発表されなくなったので、正確な数は不明となり、ネットの検索回数が代わりに指標となっている。
職場でコロナに未感染なのは、もはや筆者くらいのものだろうが、筆者は職場でもほぼ唯一のワクチン未接種者である。
野崎晃市(48)