米軍がチェコでケムトレイル?

プラハ郊外の上空を飛ぶN980AE
6月3日に、ドイツのドレスデン空港から飛び立った米国機が、チェコの上空で不可解な飛行ルートで飛んでいたらしい。
米国のN980AEというプロペラの小型機だが、チェコの首都プラハ郊外の上空を、何度も行ったり来たりしているのだ。
どうやら、この不可解な動きは、飛行機からケムトレイルと呼ばれる化学物質か、生物兵器が撒かれていたと疑われる。
化学物質を撒いて、天候を改変したり、わざと雨を降らせたりすることもできるが、プラハの天候を変えても仕方がない。
そうすると、チェコの上空に生物兵器が撒かれた可能性が考えられるが、新たなパンデミックが引き起こされるのだろうか。
あるいは、地下にある基地をスキャンするために飛んでいるとの説もあるが、プラハ郊外に巨大な地下施設があるのだろうか。
野崎晃市(48)