金本位制BRICS通貨は流産か

BRICS通貨にも目玉
ここのところ価格が上昇していたゴールドが急に値を下げたというのだが、金本位制回帰はなくなったのかもしれない。
最近の金価格上昇は、BRICSが近く金本位制に基づく、新たな金融システムを発表するとの情報があったからだ。
ところが、BRICS内部でインドやロシアが中国の金融覇権を恐れて、新たな金融システムは同意にまで至らなかった。
ついに、金価格が下落し始めたということは、金本位制によるBRICS通貨と金融システムは流産したのかもしれない。
そうなると、将来の金融システムとしてあり得るのは、量子コンピュータによる世界統一通貨の線が濃くなってきた。
米国大手スーパーのコストコまでが、金を投げ売りし始めたというのだから、金の位置づけに大きな変更があったのか。
野崎晃市(49)