fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

小沢代表、トン米国臨時代理大使の訪問を受ける  生活の党公式サイト H.25/09/06

生活の党公式サイト

 小沢代表、トン米国臨時代理大使の訪問を受ける


生活の党公式サイト 2013年9月6日

小沢一郎代表、カート・トン駐日米国大使館臨時代理大使と意見交換(2013年9月6日)
生活の党公式サイト

生活の党の小沢一郎代表は国会内で9月6日、カート・トン駐日米国大使館臨時代理大使の訪問を受け、日本政治の現況、日米関係、日中関係等について意見交換しました。

トン臨時代理大使から野党の展望について聞かれて小沢代表は「政治が自民党だけで、対抗勢力を結集できなければ日本は非常に混迷する。次の総選挙が政局の転機。それまでに自民党以外の選択肢を野党が作れるかどうかである。」と述べました。

日米関係について小沢代表は「対等な形でつきあうことのできる関係にしなければならない。米国の言いなりに日本がしていれば、それでいいというのは本当のパートナーではない。」と指摘し、トン臨時代理大使も「その通りである」と述べました。

トン臨時代理大使から米国の小学生との写真について聞かれて小沢代表は、日中間だけでなく、日米間で長年にわたって行っている草の根交流の一環でシカゴ市のラングストンの日本語を学んでいる小学生が来日した時の写真であり、本年の11月にも来日すると紹介。政治交流を含め多層的な日米交流の重要性で両者は認識を共有し会談は和やかに終了しました。

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP