この記事は、恥ずかしい限りー>非常識を疑わない日本人。 H.25/10/11
【飯山一郎のコメント】:私(飯山一郎)は、昨日、編集長が書いた「古代中国から伝わった青銅鏡? =/日本から中国へ伝わったのが正解の様です」という記事が妄想・妄言の類であることを、疑い得ない歴史的な事実(青銅鏡の製造は、紀元前4世紀、中国の戦国時代)をあげて「指摘」しました。
この指摘に対する編集長の返答が、たぶん以下の記事なのでしょう。
編集長は、私の「指摘」には、自分の言葉では全く答えずに、投稿欄に載った「海外より」氏という匿名人が書いた「歴史書は捏造だ」と言うだけの杜撰で雑なコメントを載せた…。この行為は不誠実です。
「海外より」氏は、「常識を疑え」と言いつつ、放射性炭素14による年代測定が、核種によっては大きな誤差が出ているという事実を知らず、「放射性炭素14による年代測定は科学的で正しい」という常識を疑うこともなく信じきっています。
このような人物の雑なコメントが、私の「指摘」に対する反論ならば、これは言論人として不誠実きわまりない。
「異常」です。
この異常な事態を、どのように解決すべきなのか?
先ず私は、編集長の思いを、編集長自身の言葉で聞きたいです。
編集長、自分の言葉で話して下さい。
飯山一郎
この指摘に対する編集長の返答が、たぶん以下の記事なのでしょう。
編集長は、私の「指摘」には、自分の言葉では全く答えずに、投稿欄に載った「海外より」氏という匿名人が書いた「歴史書は捏造だ」と言うだけの杜撰で雑なコメントを載せた…。この行為は不誠実です。
「海外より」氏は、「常識を疑え」と言いつつ、放射性炭素14による年代測定が、核種によっては大きな誤差が出ているという事実を知らず、「放射性炭素14による年代測定は科学的で正しい」という常識を疑うこともなく信じきっています。
このような人物の雑なコメントが、私の「指摘」に対する反論ならば、これは言論人として不誠実きわまりない。
「異常」です。
この異常な事態を、どのように解決すべきなのか?
先ず私は、編集長の思いを、編集長自身の言葉で聞きたいです。
編集長、自分の言葉で話して下さい。
飯山一郎
ただただ飯山一郎氏の豹変に驚いています、なぜ?
今は、コメントを差し控えさせていただきます。
阿修羅掲示板の時代から、「発想法」川喜田二郎のKJ法に学び、己の私心を排して「生の素材・データ・記事」をご提供して、それらの解釈・価値判断は読者に委ねるという手法を採用してきました。
これも読者に先入観・固定観念に捉われることなく、自由に発想して頂きたいとの願いからでした。
『文殊菩薩(ブログ版)』コメント欄に寄稿頂いた、下記の投稿もヨーロッパ在住の「海外より」さんの生のコメントであり、私は一切加工していません。 明るく憂える者

(飯山一郎)は、恥ずかしい限りー>常識を疑わない日本人。
海外より 『文殊菩薩(ブログ版)』コメント 2013-10-11(02:27)(敬称略)
歴史の年代など捏造するのは当たり前、それが本に載って学校で使われる、これは世界の常識です。
ボスニアのピラミッドでも発見された有機系物を放射能炭素14で調べたら一万年以上古い事が実証されたが、大学の学者(達)は世界最古のピラミッドはエジプトだって、それも認めない。恐らくエジプトのピラミッドも何万年前なのでしょうがね。!!?
はやし浩司さんの研究は、今や世界の学者との交流も交え、トンでもない真実に近ずいています。世界の遺跡を線で繋ぐ作業で現れた世界地図の秘密の暗号と言うのがありますが、はやし浩司さんのナスカ理論が実は世界中で話題になっています。
決め手は120度、60度と交わる線の角度なのです。
10本の指を持つ地球人には少し不自然なのです。
例えば、何故、円は360度なのですか?どうして100度にしないのですか?
どうぢて一日は24時間なのですか?一分60秒、一時間60分???
2013-10-11(02:27) : 海外より