「岸田外相、ケネディ大使と電話会談 靖国参拝で理解求める」 てか,「許可をいただきたい」つーことじゃないのぉ

2013/12/26 19:43 情報元 日本経済新聞 電子版
「理解を求めた」のではなくて,「許可をいただきたい」という姿勢だな,これは.
だから,ケネディ大使は「本国に伝達する」と答えたワケだ.
ま,ウラでは,「とにかく中国とコトをかまえろ! 一悶着おこせ!」と米国戦争屋に命令されたんだろうが…,アンチ戦争屋であるオバマも,困っちゃうだろう.
アメリカ様のご意向を仰がなければ何も出来ない安倍晋三の心臓の弱さには呆れ果てるだろう. (飯山 一郎)
だから,ケネディ大使は「本国に伝達する」と答えたワケだ.
ま,ウラでは,「とにかく中国とコトをかまえろ! 一悶着おこせ!」と米国戦争屋に命令されたんだろうが…,アンチ戦争屋であるオバマも,困っちゃうだろう.
アメリカ様のご意向を仰がなければ何も出来ない安倍晋三の心臓の弱さには呆れ果てるだろう. (飯山 一郎)
岸田外相、ケネディ大使と電話会談 靖国参拝で理解求める
岸田文雄外相は26日、米国のケネディ駐日大使と約20分間電話会談し、安倍晋三首相の靖国神社参拝の趣旨を説明し、米側の理解を求めた。
ケネディ氏は「説明を本国に伝達する」と答えた。