日本もAIIB参加を検討

AIIBアジアインフラ投資銀行
5月14日に中国で開かれる「一帯一路」サミットに参加する二階自民党幹事長が、日本のAIIB参加も可能性があると中国メディアのインタビューに答えた。
さらに日銀の黒田総裁もAIIB参加へ理解を表明し、日本政府内でAIIB参加が検討されていることを示唆した。
中国主導のAIIBには既に70カ国以上が参加しており、G7の中で加盟していないのは日本と米国のみとなっていた。
日米にはアジア開発銀行(ADB)がありAIIBとは競合関係にあったが、AIIB参加国の増加を受けて協調を模索していた。
米国でもトランプがTPP不参加を表明し、さらに米中首脳会談でAIIBへの理解を示すなど風向きが変わってきたようだ。
日本も流れに乗り遅れまいと、「一帯一路」サミット参加を機会にAIIB参加を検討するのであろう。
日本がロシアと中国の関係改善により、米国に依存し過ぎない自主的な外交を展開できるのか試されている。
野崎晃市(42)