fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

充電1分で航続距離800キロの固体電池で電気自動車が変わる

フィスカー
フィスカー社のハイブリッド車カルマ

これまで電気自動車の普及にネックとなってきたのが充電時間の長さで、電池が一旦切れると充電に数時間かかることだった。

ところが、今年に入り続々と充電時間が短縮された電池開発の発表が行われており、電気自動車の普及に拍車をかけそうだ。

このたび、フィスカー社が特許を取得した全個体電池は充電1分で航続距離が800キロという驚異的な性能を誇る。

また、それ以前にも英国マンチェスター大学の研究者が、充電時間8分で航続距離1000キロのグラフェン電池を発表している。

どうやら、各国で充電時間が大幅に短縮された電気自動車用電池の開発が進められており、実用化のめどが立ってきたようなのだ。

フィスカー社は2023年までの量産開始を目指しており、トヨタ自動車が開発中の全個体電池は2020年の量産を目指している。

各国が燃料自動車を規制するとしている2040年ころには、自動運転技術と電気自動車で自動車の大変革が起こっているかもしれない。


野崎晃市(43)

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP