fc2ブログ
飯山一郎のHPへ    大気拡散予測と気流予測  皇后陛下ご発言  超 少 食  玄米で乳酸菌  状況認識!  連帯拒絶!
飯山一郎の白蛇様
『文殊菩薩』  What?  Photo 末世の争乱近し.英雄出ず.ひたすら健康延命図るべし.

※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。 記 事    

自動車が太陽光発電で走る時代はもうすぐ

lightyerone.jpg
Lightyear社の太陽光パネル搭載電気自動車

電気自動車の普及のネックとなっていたのが充電方法で、充電に必要な電気をどう供給するかという点に問題があった。

従来のように電気自動車の充電に必要な電気を原子力発電や火力発電に頼っていれば、結局あまりエコロジーにはならないからだ。

だが、電気自動車が100パーセント太陽光発電で走行できるようになれば、電気の供給源の問題解決が可能となる。

オランダのLightyear社は太陽光パネルを搭載した自動車を開発中で、走行中に搭載された太陽光パネルで発電しながら走行する。

もし、天気が悪くて搭載した太陽光パネルで充電量が不足する場合には、充電ステーションで補充することも可能だ。

さらに、テスラ自動車は太陽光発電で電気を自給自足する充電ステーションの建設を計画してるという。

この充電ステーションの電気は太陽光による完全自家発電で、電力会社からの供給は受けないため、環境に優しくコストも下げられる。

未来の自動車は、太陽光パネルを搭載し、太陽光充電ステーションで補充する、100%太陽光発電の電気自動車になるかもしれない。

野崎晃市(43)

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
検索フォーム
飯山一郎のお薦め
ガイアドクターのメタ診断 生命知の殿堂 現代医学と日本政治の病理を抉る! 独りファシズム つまり生命は資本に翻弄され続けるのか? 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち
最新記事
miniPortal
リンク
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
 ▲TOP