Covid‐19:日本では昨年秋より流行か

福島淳也医師がFB上で発表
福島淳也医師らの研究によると、日本では昨年8月より新型コロナが流行し、現在の流行は第二波の可能性が高い。
福島医師らが、凍結血清中の新型コロナウイルスの抗体反応を調査したところ、54例中8例で陽性反応が出たという。
最も早期の例では、2019年9月24日に採取された血清で、8月20日より喘息症状が認められ治療を受けていたようだ。
ただし、新型コロナは抗体ができていれば大丈夫というわけではなく、第二回目の感染のほうがより危険度が高いらしい。
これが事実ならば、武漢での感染爆発以前に日本で流行していたことになり、ウイルスの起源論争に一石を投じることになりそうだ。
野崎晃市(45)